公園について
公園。
大小様々ありますが、
公園は何もなければないほうが良い。
森の中を歩くような、そんな細道があればそれでいい。
また、広々とした芝生。水辺。
そんなぐらいで、事足りる。
一番残念なのは立て看板。
『この池で泳いではいけません』
『ペットの糞は持ち帰りましょう』
『このトイレで寝ないでください』
など、見晴らしの良い場所に限ってそんな無粋な看板が立っている。
僕はその池では泳がないし、ペットも飼っていないし、トイレでは寝ない。
そんな数パーセントの人のために全ての景観がだいなしに。
区役所にもいろいろな事情があるんだろうけど、立てるなら目立たないようにそっとたててほしい。
まぁそうすると、看板の意味はなくなるわけですが。。。
残念。。。
さて、
東京都公園僕ランキング1位は
砧公園。
森もあり、地形が豊かで広さも調度よい。
ただこれはうちから遠い。
次は駒澤公園。
ここはボチボチ近いが、ちょっと行くには遠い。
なので、一番近い世田谷公園が行きつけ。
気分転換終了!
Android携帯からの投稿
大小様々ありますが、
公園は何もなければないほうが良い。
森の中を歩くような、そんな細道があればそれでいい。
また、広々とした芝生。水辺。
そんなぐらいで、事足りる。
一番残念なのは立て看板。
『この池で泳いではいけません』
『ペットの糞は持ち帰りましょう』
『このトイレで寝ないでください』
など、見晴らしの良い場所に限ってそんな無粋な看板が立っている。
僕はその池では泳がないし、ペットも飼っていないし、トイレでは寝ない。
そんな数パーセントの人のために全ての景観がだいなしに。
区役所にもいろいろな事情があるんだろうけど、立てるなら目立たないようにそっとたててほしい。
まぁそうすると、看板の意味はなくなるわけですが。。。
残念。。。
さて、
東京都公園僕ランキング1位は
砧公園。
森もあり、地形が豊かで広さも調度よい。
ただこれはうちから遠い。
次は駒澤公園。
ここはボチボチ近いが、ちょっと行くには遠い。
なので、一番近い世田谷公園が行きつけ。
気分転換終了!
Android携帯からの投稿

