筍といえば煮付けですが | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

筍といえば煮付けですが




『筍のシソバター炒め』

筍の季節。

筍といえば文句なしに煮付けですが、今日は他の料理方法を試してみる。

これが意外と旨かったのでご紹介を。

筍を米糠と唐辛子で40分ぐらい煮る。

冷まして水洗い。

ここから、いつもは煮付けにかかるのですが、今日はその4分の1をバター炒めに。

①5mm程度の薄さで食べやすい大きさに切る。

②バターが焦げない程度にフライパンを温めバターをひく。

③筍をちょっと透明度がます程度に軽く炒める。

④薄口醤油をふり、塩コショウで味付け。

⑤皿に盛り、シソの細ぎりとあえる。

以上、炒めると筍のガッツ、野性味が出てきて、それがバターと合う。


材料2人分:
筍・・・・・・・・・・・・・・・・・・4分の1
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2分の1
バター・・・・・・・・・・・・・・適量
シソ・・・・・・・・・・・・・・・・3枚
塩コショウ・・・・・・・・・・適量

米糠
赤唐辛子・・・・・・・・・・・・2本






Android携帯からの投稿