即席ビーフソトロガノフ?ハヤシライス?ハッシュドビーフ? | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

即席ビーフソトロガノフ?ハヤシライス?ハッシュドビーフ?


作りおきのトマトソースが、そろそろ消費期限に。

ということで即席ビーフソトロガノフ。というかハヤシライス?ハッシュドビーフ。



違いが気になり調べた結果、ハッシュビーフとハヤシライスはほぼ同じものとすることに。

玉ねぎ、キノコ、牛肉を赤ワイン、バターで炒めるところまではだいたいすべて同じ。

そのあとにトマトとドミグラスソースを使うのが、ハッシュドビーフ&ハヤシライス組。

サワークリームを使うのがビーフストロガノフ。こちらはトマトを使うことも使わないこともある。

そんな雑でおおまかな認識に基づくと、僕の作ったものは、サワークリームではなく生クリームを使っているので、トマトを使うほうのビーフストロガノフもどき。うーんややこしい。







キノコがなかったので、玉ねぎと牛肉の切り落としをバターで炒め、赤ワインをドガッといれ、アルコールをとばし、トマトソースを加える。

このソースにはすでにニンニク、オリーブオイルも入っているので便利。

さらに好みでウスターソースも加えてもいい。僕は切らしているので今回は無しに。

煮込んで最後に生クリームを入れて軽く火を入れて、塩コショウで味を整えて出来上がり。

分量は適当でもなんとかなるのが、牛肉マジック。

かなりトマトが多かったので、トマトライスという感じに。

旨い!



Android携帯からの投稿