映画って素晴らしいですね
先日、『男はつらいよ』シリーズのおばちゃん役で知られる三崎千恵子さんが他界されました。
僕は前からこのブログでも話していますが、子供のころ正月に父親と映画館にで見てから、『男はつらいよ』シリーズの大ファン。
大人になってDVDボックスを買って、すでに数周目に突入しているほど。
三崎さんがなくなった日に見た『男はつらいよ/寅次郎の青春』より心に残るワンシーン。
『別れる時はどうして心が通い合うんだろうね。会うときは喧嘩ばかりして。』
再び旅に出るトラさんを見送りつつ、おばちゃんのセリフ。
たしかに、家族ってそんなものですよね。
無理やり感動させようとするわけでもなく、スラッとこういうセリフが出てくるんです。
新しい映画でも古い映画でも、しっかり人間を描いているものって、いつ見ても面白いし、またいつ見ても、自分の成長につれて、新たな発見がある。
映画っていいなぁとそんな時に思うわけです。
ご冥福をお祈りします。
Android携帯からの投稿
僕は前からこのブログでも話していますが、子供のころ正月に父親と映画館にで見てから、『男はつらいよ』シリーズの大ファン。
大人になってDVDボックスを買って、すでに数周目に突入しているほど。
三崎さんがなくなった日に見た『男はつらいよ/寅次郎の青春』より心に残るワンシーン。
『別れる時はどうして心が通い合うんだろうね。会うときは喧嘩ばかりして。』
再び旅に出るトラさんを見送りつつ、おばちゃんのセリフ。
たしかに、家族ってそんなものですよね。
無理やり感動させようとするわけでもなく、スラッとこういうセリフが出てくるんです。
新しい映画でも古い映画でも、しっかり人間を描いているものって、いつ見ても面白いし、またいつ見ても、自分の成長につれて、新たな発見がある。
映画っていいなぁとそんな時に思うわけです。
ご冥福をお祈りします。
Android携帯からの投稿