水餃子風白湯ワンタン鍋 12 Months/5月鍋 | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

水餃子風白湯ワンタン鍋 12 Months/5月鍋

いよいよ明日は発売日!

そんな今日は、『水餃子風白湯ワンタン鍋』。

飲んでよし、食べてよしのテンションあがる鍋です。

飲んでよしなら、鍋じゃなくてスープなのでは?というご意見もございましょうが、あくまでも鍋で作ったので鍋料理と言い張らせてください(苦笑)。


5月の野菜の玉ねぎを使ってトロトロ感もあります。

是非、深めの取り皿と、ポン酢用の皿の2種類を用意して、スープを楽しみつつ、ワンタンはポン酢でというスタイルで食べてみてください。







下ごしらえ:
玉ねぎはかなりの薄切りにして10分ぐらい水にさらす。
白ネギ1本の半分をみじん切りに、残りは斜め切りに。
椎茸ひとつをみじん切りに、残りは食べやい大きさに。
白菜は昨日紹介した切り方で切っておく。

豚ミンチに酒をふり、みじん切りにした白ネギ、椎茸、胡麻油小さじ1、塩小さじ1、胡椒少々、あればオイスターソース小さじ1を足して、軽く粘るまでまぜる。




小さなスプーンですくい、ワンタンをまいていく。ここがポイントで、皮の中にあまり空気が入らないようまいていく。







作り方:
鍋に水をはり、鶏ガラスープのもと、塩小さじ2をいれる。
玉ねぎを入れて中火で煮立てる。
煮えたら残りの野菜、椎茸をドカンといれる。
火が通ったら豆腐を入れて、ワンタンをひっつかないように、ひとつひとつ、くぐらせながら入れていく。

ワンタンに火が通ったら、最後に塩、胡椒でスープの味を整えて出来上がり!

材料:
椎茸・・・・・・・・・・4個ぐらい
白ネギ・・・・・・・・・2本
白菜・・・・・・・・・・1/4
玉ねぎ・・・・・・・・・中1個

豚ミンチ・・・・・・・・200g

水・・・・・・・・・・・1000cc
鶏ガラスープのもと・・・適量

胡麻油

胡椒
あればオイスターソース

ポン酢






Android携帯からの投稿