先週の報告
Twitterでもつぶやいたのですが、
この2日間、12曲分のトラックを個別に書き出す作業をしています。
これがなかなか退屈。
いつもの感じで、1曲作って1曲書き出しなら、散髪の後のひげ剃りという感じで、
曲が仕上がっていく感じがして良いのですが、
12曲連続で書き出しは、ありもしない髭をずっと剃っているような感じで充実感がない。
ということで、このブログもその合間に書いています。
さて、先週の御報告。
金曜日は、恵比寿の新しいクラブBaticaでのDJ。
『Bash』クルーとともに楽しいパーティーになりました。
場所が恵比寿、そして駅近くということもあり、ちょっと寄れる感じがいいですね。
僕も家から近いので、フラッと来られるのが心地よかった。
7月15日に、再度出演しますので、またそれはこのブログでお知らせします。
そして、翌日は僕の所属事務所Styrismの懇親パーティーが西麻布で。
僕は久々にオープニングで1時間ほどDJ。
ひさしぶりの、レコードのみのジャズセット。
原点に帰る気持ちで、非常に充実。
話は最初に戻りますが、
というわけで、
レコードをオンラインショップで探しながら、
作業をやっています。
これまた熱中すると、作業が全く進まない。
明日には終わらせやるぞ。
この2日間、12曲分のトラックを個別に書き出す作業をしています。
これがなかなか退屈。
いつもの感じで、1曲作って1曲書き出しなら、散髪の後のひげ剃りという感じで、
曲が仕上がっていく感じがして良いのですが、
12曲連続で書き出しは、ありもしない髭をずっと剃っているような感じで充実感がない。
ということで、このブログもその合間に書いています。
さて、先週の御報告。
金曜日は、恵比寿の新しいクラブBaticaでのDJ。
『Bash』クルーとともに楽しいパーティーになりました。
場所が恵比寿、そして駅近くということもあり、ちょっと寄れる感じがいいですね。
僕も家から近いので、フラッと来られるのが心地よかった。
7月15日に、再度出演しますので、またそれはこのブログでお知らせします。
そして、翌日は僕の所属事務所Styrismの懇親パーティーが西麻布で。
僕は久々にオープニングで1時間ほどDJ。
ひさしぶりの、レコードのみのジャズセット。
原点に帰る気持ちで、非常に充実。
話は最初に戻りますが、
というわけで、
レコードをオンラインショップで探しながら、
作業をやっています。
これまた熱中すると、作業が全く進まない。
明日には終わらせやるぞ。