準備期間/ オススメ / 今週土曜日はThe Room 『New Formula』 | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

準備期間/ オススメ / 今週土曜日はThe Room 『New Formula』

最近の僕は、2/10大阪ベロニカ、4/3横浜モーションブルーと、

リリースライブに向けて準備を進めています。

今回のサードアルバム『Sunshine of Love』は、

これまで以上に自分のギターと向き合ったアルバムになったわけですが、

これをライブでやるとなるとまたひとアレンジ必要。

なかなか良い弾き方が見つからないと、

人がどうやっているか気になるもの。

うーんと唸りながら、色々な音楽を聞いているうちに1日過ぎてしまったり。

仕事とはいえ、この年で1日音楽を聞いて過ごすって

昨年の僕はリミックスアルバム、12 Monthsの毎月のリリース、

そしてM-Swift『Sunshine of Love』フルアルバムリリースと

出し続けた1年だったので、ためる作業も大事と脱線の言い訳をしつつ、

聞きあさったり、コピーしたり、楽譜を買ってみたりと「準備」

を通り越した作業をしているわけです。

さて、そんな中で今日紹介したいアルバム。

ブラジリアンテイストの曲の中で、エレキギターが非常に上手く活かされているアルバム。

Astrud Gilbertのアルバム、Deodartoがプロデュース。

$M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

春を待ち望むこの季節にも丁度良い。

リズムが子気味よく、体にしっとり入り込む音楽です。

是非、聞いてみてください。これを聞いてM-Swiftを聞くとさらに面白く聞けると思います。


そして、今週土曜日の告知。

新しい試みってワクワクしますね

DJ Tsuyoshi Satoのプレイも見逃せません。

The Roomお待ちしています。


New Formula

『Tokyo Jazz Meeting』終了に伴い、不定期土曜日にスタートする『New Formula』。The Roomでしか実現出来ない組み合わせによる、刺激的で濃密な夜をお届けします。

$M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba


[JAZZ/HOUSE/CROSSOVER]
[LIVE] Congero Tres Hoofers
[DJ] Shouhei Matsushita (M-Swift / 24-Carat)
JAVA (Allegra / FUTURETECH)
Selector-TATSURU
[Resident DJ] Tsuyoshi Sato (Black Edition)
DJ Kylie
[OPEN] 22:00

[CHARGE] 22:00~23:00 1500yen(1d) 23:00~ 2000yen(1d)

今回は、昨年12月にサードアルバム『Sunshine of Love』をリリースし、Itunesダンスチャート初登場2位を記録。その後も現在まで10位圏内にチャートインし、ロングランを続けるM-Swiftこと松下昇平、そしてスペシャルライブには、3/231stアルバム[Classics from THe parallel world]リリース決定.フジロックでのパフォーマンスが記憶にあたらしいギタリスト渥美幸裕率いるConguero Tres Hoofersが登場。また、M-Swiftともに、昨年クリスマスを彩ったFar Eastの面々がDJとして参加する。是非お誘い合わせの上、ご来場ください。