12 monthsもついに第10弾 October 配信開始!
M-Swiftによる12ヶ月連続デジタルリリース企画『12 Months』

今年の1月から始めた毎月の1曲のデジタルリリース。
しかもクラブ仕様のダンストラックのみ。
つまりは歌がない。
この歌がない曲ってアイデア勝負だったりするので、
浮かばない時は本当に何も作れない。
つまりはアイデアが浮かんだときはものすごく楽しいけど、
その反面浮かばないときは大変。
しかもこの半年はオリジナルフルアルバムと同時に作っている。
きつい!と追いつめられた6月ぐらいから、ある意味「無我」の境地が見えてきた。
こうしてやろうとかああしてやろうとか考えている暇がない。
限られた時間で集中して作る。
思いついたものをインプロバイズでどんどん打ち込んだり演奏したりする。
ある意味、ジャズの即興演奏に近いスピードでダンストラックを作る。
1月から聞いてもらえばわかるんですが、
僕の迷いも勢いも全て感じられると思います。
まだの方は是非聞いてみてください。
アルバムのM-Swiftとはひと味違った作品になっています。
特にAugustはDJ要注意です。
Airでのプレイ時に毎回ブロア爆裂しています。
残すは12月分。
12月15日発売のアルバム「Sunshine of Love」もさることながら
こちらも大詰め!
乞うご期待。
M-Swift/ 12 Months / October
1. October
2. October- Dub

Itunes 試聴リンク
http://itunes.apple.com/jp/album/october-12-months-ep/id396859360
*****M-Swift 発売情報
2010年12月15日
M-Swift サードアルバム 『Sunshine of Love』

今年の1月から始めた毎月の1曲のデジタルリリース。
しかもクラブ仕様のダンストラックのみ。
つまりは歌がない。
この歌がない曲ってアイデア勝負だったりするので、
浮かばない時は本当に何も作れない。
つまりはアイデアが浮かんだときはものすごく楽しいけど、
その反面浮かばないときは大変。
しかもこの半年はオリジナルフルアルバムと同時に作っている。
きつい!と追いつめられた6月ぐらいから、ある意味「無我」の境地が見えてきた。
こうしてやろうとかああしてやろうとか考えている暇がない。
限られた時間で集中して作る。
思いついたものをインプロバイズでどんどん打ち込んだり演奏したりする。
ある意味、ジャズの即興演奏に近いスピードでダンストラックを作る。
1月から聞いてもらえばわかるんですが、
僕の迷いも勢いも全て感じられると思います。
まだの方は是非聞いてみてください。
アルバムのM-Swiftとはひと味違った作品になっています。
特にAugustはDJ要注意です。
Airでのプレイ時に毎回ブロア爆裂しています。
残すは12月分。
12月15日発売のアルバム「Sunshine of Love」もさることながら
こちらも大詰め!
乞うご期待。
M-Swift/ 12 Months / October
1. October
2. October- Dub

Itunes 試聴リンク
http://itunes.apple.com/jp/album/october-12-months-ep/id396859360
*****M-Swift 発売情報
2010年12月15日
M-Swift サードアルバム 『Sunshine of Love』