鍋焼き
名古屋で「鍋焼き」といえば「鍋焼きうどん」をさすようで、
とてもポピュラーな家庭料理とのこと。
大阪でいうお好み焼きみたいな感じで、月に何度か食卓にでてくる重要料理。
さて、家庭料理だけあって、あんまり鍋焼きうどん専門店というのは少ないようですが、
その少ないなかの一つ、山本屋へ連れて行ってもらいました。

ギグの翌日って、二日酔いのことも多いのですが、
その土地でしか食べられない料理と聞くと、僕のお腹は完全にリセットされるようで、
ホテルを出て、お店につくころにはシャキッとしていました。
期待を込めて待って、出来てたのがこんな感じ。

一口食べて、汁が胃にしみわたり、なかなか美味しい。
味噌カツなんかのイメージで、僕は勝手に甘い味噌の汁かと思っていたんですが、
そうではなく、上質な赤出しの味噌汁。
それにとり肉やネギなどが入って煮込んである。
ナイスです。
そして、麺も家庭のものとは一線を画すもので、かなり固めで太い。
連れて行ってくれたDJ HAlsoulによると、ここで好き嫌いが別れるらしく、
邪道ととるか個性ととるか。
僕は、若いころラーメン二郎の固い麺に慣らされたこともあり、
かなり好み。
しっかり完食。
さて、次回の名古屋は、来月6月26日、Club Aboutです。
是非皆さん、遊びにきてくださいね。
とてもポピュラーな家庭料理とのこと。
大阪でいうお好み焼きみたいな感じで、月に何度か食卓にでてくる重要料理。
さて、家庭料理だけあって、あんまり鍋焼きうどん専門店というのは少ないようですが、
その少ないなかの一つ、山本屋へ連れて行ってもらいました。

ギグの翌日って、二日酔いのことも多いのですが、
その土地でしか食べられない料理と聞くと、僕のお腹は完全にリセットされるようで、
ホテルを出て、お店につくころにはシャキッとしていました。
期待を込めて待って、出来てたのがこんな感じ。

一口食べて、汁が胃にしみわたり、なかなか美味しい。
味噌カツなんかのイメージで、僕は勝手に甘い味噌の汁かと思っていたんですが、
そうではなく、上質な赤出しの味噌汁。
それにとり肉やネギなどが入って煮込んである。
ナイスです。
そして、麺も家庭のものとは一線を画すもので、かなり固めで太い。
連れて行ってくれたDJ HAlsoulによると、ここで好き嫌いが別れるらしく、
邪道ととるか個性ととるか。
僕は、若いころラーメン二郎の固い麺に慣らされたこともあり、
かなり好み。
しっかり完食。
さて、次回の名古屋は、来月6月26日、Club Aboutです。
是非皆さん、遊びにきてくださいね。