ヒップアタック
先日、電車でひどい目にあった。
その日は、渋谷でライブ。
普段、音楽をやるときはタクシーを使うんですが、
その日に限って、昼の電車は空いているだろうし、
渋谷は電車で一本だし、
という理由で、電車に乗ってみる。
重いギターとエフェクトボードを抱えて、
渋谷の出口に一番近い先頭車両付近で待っていると、
電車が意外と混んでいる。
ちょいこみ。
一本やりすごせば変わるかなと思いつつ、
時間にも遅れていたので、しょうがないと飛び乗る。
やっぱりタクシーにすればよかった。
と、後悔しつつも、入り口付近に立ち、ギターを守りつつ次の駅に。
こちら側のドアが空く。
悪い予感的中。
結構人が乗ってくる。
奥も人が一杯で詰められないし、
ギターとボードがあるので、あんまり移動できない。
でも、皆さんなかなかの腕前で、僕の横をすり抜けてどんどん乗車してくれる。
おお助かると一息ついた時、
腰に衝撃が。
振り返ってみると、
駆け込み乗車のおばさんが、息を切らし、汗をたらしながら、
俺に思いっきり越中 詩郎ばりのヒップアタックをかましている。
この攻撃はなんなんだと、一瞬混乱するが、考える間もなく2発目、3発目が。。
こっちもギターがあるからおいそれとは動けない。
すると、「詰めなさいよ!」と一言。
明らかに、こちらの荷物が見えていないご様子。
「荷物あんだよ。見たらわかるだろっ」
とさすがに僕も言い返す。
電車の出発のベルがなる。
さらに焦ったおばさん、(この時点で僕の中では「ばばあ」と呼び方が変わっています)
体当たりに近い感じで当たってくる。
見かねたまわりの人達がちょっと奥に詰めてくれて、なんとか僕も移動。
ばああ、もとい、おばさんが乗車してくる。
するとおばさん「最初から詰めりゃいいのよ。」
いやあさすがに頭に来た。
「そこまで無理矢理乗ってくるんだったら、すいませんとかの一言あっていいじゃない?」
と反論。
すると
「電車ですいませんなんか言う人はいないでしょ。電車では言わないのが常識なんじゃっ!」
なんじゃっと言ったかは定かではないが、そんな内容の事を。
ライブ前だし、ここでこれ以上テンションを上げるのも後に響くし、
これ以上、この人と常識論をしてもしょうがない。
しかも次に僕が思いついた一言は
「この欲求不満ばばあっ」
これを言ったら同じレベルに下がってしまうので、中止。
ああ疲れた。
ここで、まず第一の問題。
朝の満員電車ならいざしらず、昼間のちょいこみ電車でヒップアタックは許されるのか。
いや許されるべきではない。
ということで、鉄道会社には電車乗車時のヒップアタック禁止を是非促進していただきたい。
また越中氏を起用したヒップアタックはだめよポスターも作ってもらいたい。
まあ、次から楽器あるときはタクシーに乗ろう。
みなさんも電車でのおばさんのヒップアタックにはくれぐれもご注意を。
その日は、渋谷でライブ。
普段、音楽をやるときはタクシーを使うんですが、
その日に限って、昼の電車は空いているだろうし、
渋谷は電車で一本だし、
という理由で、電車に乗ってみる。
重いギターとエフェクトボードを抱えて、
渋谷の出口に一番近い先頭車両付近で待っていると、
電車が意外と混んでいる。
ちょいこみ。
一本やりすごせば変わるかなと思いつつ、
時間にも遅れていたので、しょうがないと飛び乗る。
やっぱりタクシーにすればよかった。
と、後悔しつつも、入り口付近に立ち、ギターを守りつつ次の駅に。
こちら側のドアが空く。
悪い予感的中。
結構人が乗ってくる。
奥も人が一杯で詰められないし、
ギターとボードがあるので、あんまり移動できない。
でも、皆さんなかなかの腕前で、僕の横をすり抜けてどんどん乗車してくれる。
おお助かると一息ついた時、
腰に衝撃が。
振り返ってみると、
駆け込み乗車のおばさんが、息を切らし、汗をたらしながら、
俺に思いっきり越中 詩郎ばりのヒップアタックをかましている。
この攻撃はなんなんだと、一瞬混乱するが、考える間もなく2発目、3発目が。。
こっちもギターがあるからおいそれとは動けない。
すると、「詰めなさいよ!」と一言。
明らかに、こちらの荷物が見えていないご様子。
「荷物あんだよ。見たらわかるだろっ」
とさすがに僕も言い返す。
電車の出発のベルがなる。
さらに焦ったおばさん、(この時点で僕の中では「ばばあ」と呼び方が変わっています)
体当たりに近い感じで当たってくる。
見かねたまわりの人達がちょっと奥に詰めてくれて、なんとか僕も移動。
ばああ、もとい、おばさんが乗車してくる。
するとおばさん「最初から詰めりゃいいのよ。」
いやあさすがに頭に来た。
「そこまで無理矢理乗ってくるんだったら、すいませんとかの一言あっていいじゃない?」
と反論。
すると
「電車ですいませんなんか言う人はいないでしょ。電車では言わないのが常識なんじゃっ!」
なんじゃっと言ったかは定かではないが、そんな内容の事を。
ライブ前だし、ここでこれ以上テンションを上げるのも後に響くし、
これ以上、この人と常識論をしてもしょうがない。
しかも次に僕が思いついた一言は
「この欲求不満ばばあっ」
これを言ったら同じレベルに下がってしまうので、中止。
ああ疲れた。
ここで、まず第一の問題。
朝の満員電車ならいざしらず、昼間のちょいこみ電車でヒップアタックは許されるのか。
いや許されるべきではない。
ということで、鉄道会社には電車乗車時のヒップアタック禁止を是非促進していただきたい。
また越中氏を起用したヒップアタックはだめよポスターも作ってもらいたい。
まあ、次から楽器あるときはタクシーに乗ろう。
みなさんも電車でのおばさんのヒップアタックにはくれぐれもご注意を。