CD紹介 チェリスト Mario Brunello / Odusia | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

CD紹介 チェリスト Mario Brunello / Odusia

今日はおすすめCDです。

最近、忙しさに追われ、自分のやっている周辺の音楽ばかりを聞いていて、

ちょっと食傷気味。

そんな折に、エンジニアの池田さんが、試し聴きに持って来ていたCD。

これがかなり僕にはかなり良かった。

イタリアを代表するチェリスト、マリオ ブルネロの作品です。


$M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba


彼は明らかにクラシックの演奏家なんですが、

音楽の中に、

地中海の旋律、リズムは勿論、

中東、またヨーロッパとアジアの中間のトルコ音楽

などの要素も感じられます。

これらの音楽がひとつのコンセプトのもと、しっかり消化されていて、

久々に異国情緒に誘われる音楽でした。

異国情緒といっても、どこと特定できない不思議な場所。

どこかの外国なんだけど、

どこにいるのか考えると頭が混乱するので、考えるのを強制的にやめさせられる。

そして、彼のインナースペースにしかない場所に連れて行かれる。

そんな音楽。

クロスオーバー。

この言葉が本当にぴったりです。


さらに。興味をもってしらべてみると、

自然と音楽を調和させることをコンセプトにしている彼が、

連作の一部として、サハラ砂漠で録音したものとのこと。

タイトル『Odusia』は英雄オデュッセウスの10年に渡る旅の物語のラテン語表記とのこと。

録音の音もいいし、Mp3でなくCDでしっかり『物』として手元においておきたい音楽です。