春は別れの
しつこく宣伝です。
明日土曜日はMixin1周年記念。
Jazztronikの野崎良太氏を招いてのスペシャルバージョン!
ご存知の通り、世界各地、小箱から大箱まで湧かせてきた野崎氏がミクロコスモス初登場。
どんなプレイをするのか僕も興味津々。
これはもう見逃せません。
僕がロンドンから帰国してはじめてDJで呼んでくれたが野崎氏。
そんな感謝の念もこめつつ、ひさびさの共演。
みなさん、大集合よろしくお願いします。

さて、春は別れの季節ですが、僕の所属するマネージメント「スタイリズム」の坂本くん、
通称「こにたん」が今月で退社し、九州に帰ることに。
このブログにも大食漢として、なんどか登場してもらっています。

(クラブ後の朝定食)

(クラブ後の朝定食後のナポリタン)

今回のミキシンはその送別会も兼ねております。
本人も飲む気まんまんなので、
お知り合いの方、やさしくテキーラをおごってあげてください。
M-Swift presents “Mixin’” 1st Anniversary

DAY: 2010/3/27 Sat
EVENT TITLE:
GUEST DJ: Ryota Nozaki (Jazztronik)
DJs: Shouhei Matsushita (M-Swift/24 CARAT), Junya Shimizu (Infinity Sense)
JAVA (Allegra/VIVA LA MUZIQA/FUTURETECH)
OPEN: OPEN:24:00
ADM: ADM: 2000/1D
ジャンル: GENRE:HOUSE/JAZZ CROSSOVER
イベント内容
M-Swiftの松下昇平によるレギュラーパーティー「Mixin'」。時空を超えたダンスミュージックをボーダーレスにクロスオーバさせながら、毎回様々なゲストと共に東京の新しい音楽発信スペース”ミクロコスモス”から発信し続けてついに一周年!!今回は、アニバーサリーゲストとして、Jazztronikこと野崎良太が登場します!!
明日土曜日はMixin1周年記念。
Jazztronikの野崎良太氏を招いてのスペシャルバージョン!
ご存知の通り、世界各地、小箱から大箱まで湧かせてきた野崎氏がミクロコスモス初登場。
どんなプレイをするのか僕も興味津々。
これはもう見逃せません。
僕がロンドンから帰国してはじめてDJで呼んでくれたが野崎氏。
そんな感謝の念もこめつつ、ひさびさの共演。
みなさん、大集合よろしくお願いします。

さて、春は別れの季節ですが、僕の所属するマネージメント「スタイリズム」の坂本くん、
通称「こにたん」が今月で退社し、九州に帰ることに。
このブログにも大食漢として、なんどか登場してもらっています。

(クラブ後の朝定食)

(クラブ後の朝定食後のナポリタン)

今回のミキシンはその送別会も兼ねております。
本人も飲む気まんまんなので、
お知り合いの方、やさしくテキーラをおごってあげてください。
M-Swift presents “Mixin’” 1st Anniversary

DAY: 2010/3/27 Sat
EVENT TITLE:
GUEST DJ: Ryota Nozaki (Jazztronik)
DJs: Shouhei Matsushita (M-Swift/24 CARAT), Junya Shimizu (Infinity Sense)
JAVA (Allegra/VIVA LA MUZIQA/FUTURETECH)
OPEN: OPEN:24:00
ADM: ADM: 2000/1D
ジャンル: GENRE:HOUSE/JAZZ CROSSOVER
イベント内容
M-Swiftの松下昇平によるレギュラーパーティー「Mixin'」。時空を超えたダンスミュージックをボーダーレスにクロスオーバさせながら、毎回様々なゲストと共に東京の新しい音楽発信スペース”ミクロコスモス”から発信し続けてついに一周年!!今回は、アニバーサリーゲストとして、Jazztronikこと野崎良太が登場します!!