ハマった時の話 | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

ハマった時の話

人間だれでもハマりますよね。


今、プロデュースものをやっていて、

最後に自分のギターの録音&仕上げなんですが、

なにしろ、この2ヶ月、作曲、編曲、録音に追われる生活。

ギターを弾く時間もないわけで、

調子が出なくてハマってました。


トレーニングにしても、作曲にしてもそうなんですが、

しばらく間が空いて久々にやると、カンが戻るのに少し時間がかかる。

最初の2、3日は焦らず、体や頭を慣らしていけばいいんだけど、

今回は締め切りが近くかなり切羽詰まっているので、

それも忘れて、初日から全力疾走。

もちろんうまく弾ける由もなく。。。

泣きそうな気分になりながら、

こんなはずはない、俺は上手いはずだと、

むやみに15時間ほど、ほぼぶっ続けで弾いてみるも駄目。。。

自分の才能に疑いを持ち始め唸る。

絶望的な気分のまま昨日は就寝。


そして、翌日の今日。

朝、ちょっとフレーズを弾いた瞬間、なにかが違う。

脳みその中でなにかの機能が復活したらしく絶好調。

午前中に一気に2曲録音。


そうそう、作曲もそうですが、

何事も、ハマりきった翌日に、頭がパッと整理されて上手く行く。

そうだった。忘れていた。

だからハマっても焦らなくて良いんです。

焦らなくても良い。

わかっちゃいるけど、やめられない。。。


ということで、次回の山場は「冷静に」ハマってみようと深く胸に刻むも、

どうせ忘れて、不冷静にハマるんだろうなあ。

そんな時、だれか優しく

冷静にハマろうねと教えてくれればいいんだけど。

でも待てよ、冷静だとハマったことにはならないんじゃないか。

話がぐるぐるしてきたので、今日はこのへんで。