触れる音楽
『Far East』、ご来場ありがとうございました。
年末ということでいつもより、盛りだくさんでやりました。
今年を総決算する意味でも楽しいパーティーになったと思います。

勝手知ったる仲だけでやったので、流れも良かった。
DJがお客さんに向かってプレイするのではなく、
友達の部屋で集まって良い曲を自慢し合っているというか。
まさにみんなが思う「ルームサウンド」がそこにあったと思います。
さて、僕ですが、DJとしてプレイしつつ、前半にMorning Lightを。
そこにエリアンナ登場。
Morning Lightを歌いあげ、退場のはずがそのままブースで踊り続ける。
しばらくディープハウスでやりつつ、
そこに24-Caratのサックスの森田修史が登場。
レコードにあわせて吹きつつ、Cafe Bahiaへ。
彼のプレイはいつ聞いても気持ちいい。
サックスの音符がルームの空間に弾け散る。
そこにあさらにエリアンナがあおりをいれる。
レアグルーブからKosmic Loveへ。
再びエリアンナが歌い、Evening Sunへ。
僕も用意していたギターをブースでかき鳴らす。
と、年末大忘年会セットでした。
もちろんスタジオ作業は大好きなんだけど、
こうやってライブやDJでみんなと共有している時間が次の音楽を作り出していきます。
さて、来年も『触れる音楽』を目指して、いろいろやっていきます。
来てくれたみんな、ありがとう。
年末ということでいつもより、盛りだくさんでやりました。
今年を総決算する意味でも楽しいパーティーになったと思います。

勝手知ったる仲だけでやったので、流れも良かった。
DJがお客さんに向かってプレイするのではなく、
友達の部屋で集まって良い曲を自慢し合っているというか。
まさにみんなが思う「ルームサウンド」がそこにあったと思います。
さて、僕ですが、DJとしてプレイしつつ、前半にMorning Lightを。
そこにエリアンナ登場。
Morning Lightを歌いあげ、退場のはずがそのままブースで踊り続ける。
しばらくディープハウスでやりつつ、
そこに24-Caratのサックスの森田修史が登場。
レコードにあわせて吹きつつ、Cafe Bahiaへ。
彼のプレイはいつ聞いても気持ちいい。
サックスの音符がルームの空間に弾け散る。
そこにあさらにエリアンナがあおりをいれる。
レアグルーブからKosmic Loveへ。
再びエリアンナが歌い、Evening Sunへ。
僕も用意していたギターをブースでかき鳴らす。
と、年末大忘年会セットでした。
もちろんスタジオ作業は大好きなんだけど、
こうやってライブやDJでみんなと共有している時間が次の音楽を作り出していきます。
さて、来年も『触れる音楽』を目指して、いろいろやっていきます。
来てくれたみんな、ありがとう。