最近の僕、今月の予定など | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

最近の僕、今月の予定など

最近の僕ですが、24-Caratの次のアルバムに向かって曲を書き始めています。

ファーストアルバム「Blue in Black」は、この10年間かけてゆっくり書きためていた曲達なので、正直、次のアルバムまで時間がかかるかなあと思っていました。でも、また次が10年後というわけにもいかなそうなので、今月に入ってから、作曲モードになってみました。

すると意外と、やりたいことがどんどん出てくるんです。おお、すごい!と悦に入っていたのですが、それもそのはずで、Blue in Blackを録音し終えたのが、去年の6月。んっ、もう1年も経っているんです。
いろいろアイデアが出て来てもらわないと困る!というぐらい時間が経っています。

24-Caratのツアーもほぼ終了して、皆さんのフロアでの反応なんかもかなりインスピレーションになっています。今年中にはなんとかお届けできるように頑張ります。

さて、そんなジャジーな日常を送っていますが、これから3週連続で都内でDJ&ライブです。

まずは今週末のAIR、Dimitoriのパーティーでプレイします。ヨーロッパでダントツの人気の彼ですが、そのディスコに対する知識もトップクオリティー。どんな選曲をするのか楽しみです。


7/11(土) @代官山AIR TOKYO
『Dimitri From Paris Presents
"Night Dubbin' mixed by Idjut Boys"
Release Party』 With/ Dimitri From Paris


そして、7/17(金)は中塚さん、瀧澤くんとWarehouseです。
ふたりとの共演もとても久しぶりなので楽しみです。


7/17(金) @麻布十番Warehouse702
『Kiss&Ride』 With/中塚武・瀧澤賢太郎


そしていよいよ、7/25(土)は僕のレギュラーパーティー「Mixin」です。
前回やってみて思ったのですが、ミクロコスモスにはメロディアスなものが似合う。
なので、コンセプトは「良い曲」。音圧にたよらずとも成り立つ曲ばかりで、いろいろなジャンルを旅したいと思います。


7/25(土)@渋谷MICROCOSOMOS
M-Swift Regular Event 『Mixin』


そして、モードをジャズに切り替えて、翌日はマウントフジミュージックフェスティバルです。


7/26(日) @山中湖交流プラザ「きらら」
『SUBARU LEGACY Mt.Fuji Music Festival 2009』


山中湖の野外ステージでの演奏。いまから楽しみです。
奇跡的に、8人の都合があったので、久々の大編成で望みます。必見です。

そして、僕の大好きなバンドGroove CollectiveもNYから来日します。

アシッドジャズムーブメントの90年代、「リパーカッションズ」のメンバーとして活躍していたミュージシャンが集まってできたインストのバンド。いろいろな要素を取り入れたインストのバンドで、その当時のNYの雰囲気、そして、ジャンルレスな感じが僕を惹き付けました。また以前の来日ライブの際には、クラブで2時間もノンストップでの演奏、DJ感覚で知らないうちに曲が変わっているスタイル。彼らのパフォーマンスは24-Caratの素にもなっています。またタイトルの「We the people」、主張、個性を大事に生きている彼らの雰囲気にぴったりで、当時の僕にはがつんと来ました。それを感じたくて、NYまで行ったのですが、チケットがなくてライブが見られなかった思い出もあります。

We the people / Groove Collective
true


そんな盛りだくさんな僕の今月、是非遊びに来てくださいね。