深夜の料理
昨日は夜12時まで外で仕事。
夜遅いので「カロリーの高い外食はちょっとなあ」と思い、帰宅して料理しました。

もつ鍋風とり団子スープ。
以前このブログでも書いたとり団子鍋の簡易バージョン。
スープに野菜をいれて煮て、最後に鶏団子をスプーンで丸めていれる。
かかった時間は正味30分。
鍋一杯で計算してみると900カロリー。
4人分と考えると一人225カロリー。
夜に優しいです。体も暖まるしね。
「もつ鍋風とり団子スープ / 鍋一杯 / 4人分」
スープ
醤油:酒:みりん:出汁=1:1: 1: 7(だいたいこんなぐらい)
お好みで唐辛子(韓国のものがあればなおいい)
野菜
ニンニク1片(輪切り)
にら3束
キャベツ半分
豆腐1丁
えのきだけ
とり団子
鶏肉ミンチ 150g
生姜みじんぎり少々
生卵1つ
夜遅いので「カロリーの高い外食はちょっとなあ」と思い、帰宅して料理しました。

もつ鍋風とり団子スープ。
以前このブログでも書いたとり団子鍋の簡易バージョン。
スープに野菜をいれて煮て、最後に鶏団子をスプーンで丸めていれる。
かかった時間は正味30分。
鍋一杯で計算してみると900カロリー。
4人分と考えると一人225カロリー。
夜に優しいです。体も暖まるしね。
「もつ鍋風とり団子スープ / 鍋一杯 / 4人分」
スープ
醤油:酒:みりん:出汁=1:1: 1: 7(だいたいこんなぐらい)
お好みで唐辛子(韓国のものがあればなおいい)
野菜
ニンニク1片(輪切り)
にら3束
キャベツ半分
豆腐1丁
えのきだけ
とり団子
鶏肉ミンチ 150g
生姜みじんぎり少々
生卵1つ