JZ Brat & Club Asia イベントレポート | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

JZ Brat & Club Asia イベントレポート

先週金曜日Jz Brat、そして土曜日Asiaに来てくださった方、どうもありがとうございました。

金曜日はJライブの合間のDJということで、Jazzセットでプレイしました。

生音のJazzからはじめてそのまま行くつもりだったのですが、

夜も深くなってきた。

フロアジャズ(踊れるジャズ)とはいえ、ハウスほどはドラムが強くない。

ここは眠くならないようにしたい。

結局気づいたらハウスになってました。

やっぱり踊るということに関してハウスミュージックの機能性はすごいなあと実感。



さて、そして土曜日ですが、これも面白かった。


(DJ JURIさんと、控え室でのツーショット)

1時以降のメインフロアはこんな面子です。


和楽器をとりいれたトライバルな(民族調の)ハウスで有名なDJ JURIのライブ



フラワーレコード注目の新人 Ryo Kawahara

海外でも評判もなかなか、先日アルバムを発売した シブヤテツことBRISA


ひとりひとり音楽性は違うのですが、一晩通してお互いが尊重しあってプレイし、

良い雰囲気が出せたんじゃないかと思っています。

主催のFlower Recordsに感謝です。

M-Swiftを最初にリリースしてくれたレーベルマスターの高宮さんにお会いできたのも嬉しかった。

いろんな意味で印象深い一夜になりました。