ジャズカフェの思い出 / 韓国料理
コメントありがとうございます!
無事、ふた開きました~。いろいろ試したのち、これは力ではだめだと確信。
スプーンで工夫しついに成功。
美味しくいただきました。
さて、今日は広島発ロンドン経由の友人が、東京に遊びに来ているということで、食事に行ってきました。
僕はたいてい、人との初対面を覚えていないタイプなのですが、彼との出会いははっきり覚えています。
その出会いは僕がロンドンにいってすぐ。ロンドンのジャズカフェの控え室にずうずうしく入りこみ、拙い英語で友達を作ろうと話していると、なんだか懐かしいアクセントが聞こえてきた。
「まあ、じゃけえねえ•••」
一瞬フランス語かと耳を疑ったが、まさかこんなところで。
「ほんまかいね?ばりおもろいねえ」
疑いが確信に変わりました。間違いなく広島弁。そういえば広島の友人から、ロンドンでドレッドヘアーの広島人がいるので、もし会ったらよろしくと言われていたことを思い出す。もし会ったらって言っても広いロンドン、そうそう会わない。
振り返る。
正真正銘のドレッドヘアー。
間違いない。この人だ。僕から、
「もしかして○○くんじゃろ?」
声をかけました。向こうもびっくり。まさかロンドンのジャズカフェで名前を呼ばれなんて思わないからね。
それからです。付き合いが始まったのは。
異国で聞いた故郷の言葉。その当時の僕には非常に懐かしかったなあ。
そして彼は、今日も豪快に100%なまりのない広島弁でした。
さて、今日は代官山の韓国料理。ちょっと値は張るのですが、久しぶりなので落ち着いたとこがいいかとセレクト。


(キムチの盛り合わせ)

(イカの刺身)
そして、酔いさましに少し歩いて、目黒側沿いのカフェ。


ちょっと寒かったのですが、初冬の風が気持ちよかったので、歩いて帰りました。
無事、ふた開きました~。いろいろ試したのち、これは力ではだめだと確信。
スプーンで工夫しついに成功。
美味しくいただきました。
さて、今日は広島発ロンドン経由の友人が、東京に遊びに来ているということで、食事に行ってきました。
僕はたいてい、人との初対面を覚えていないタイプなのですが、彼との出会いははっきり覚えています。
その出会いは僕がロンドンにいってすぐ。ロンドンのジャズカフェの控え室にずうずうしく入りこみ、拙い英語で友達を作ろうと話していると、なんだか懐かしいアクセントが聞こえてきた。
「まあ、じゃけえねえ•••」
一瞬フランス語かと耳を疑ったが、まさかこんなところで。
「ほんまかいね?ばりおもろいねえ」
疑いが確信に変わりました。間違いなく広島弁。そういえば広島の友人から、ロンドンでドレッドヘアーの広島人がいるので、もし会ったらよろしくと言われていたことを思い出す。もし会ったらって言っても広いロンドン、そうそう会わない。
振り返る。
正真正銘のドレッドヘアー。
間違いない。この人だ。僕から、
「もしかして○○くんじゃろ?」
声をかけました。向こうもびっくり。まさかロンドンのジャズカフェで名前を呼ばれなんて思わないからね。
それからです。付き合いが始まったのは。
異国で聞いた故郷の言葉。その当時の僕には非常に懐かしかったなあ。
そして彼は、今日も豪快に100%なまりのない広島弁でした。
さて、今日は代官山の韓国料理。ちょっと値は張るのですが、久しぶりなので落ち着いたとこがいいかとセレクト。


(キムチの盛り合わせ)

(イカの刺身)
そして、酔いさましに少し歩いて、目黒側沿いのカフェ。


ちょっと寒かったのですが、初冬の風が気持ちよかったので、歩いて帰りました。