広島市民球場 広島FM出演
広島に着きました。
新幹線に乗る前にこれを発見、早速購入。

野球をやっていたうちの弟の愛読書なんですが、僕自身が買うのははじめて。
そうなんです。広島カープの本拠地、広島市民球場がなくなるんです。けっこうショック。
僕は高校まで広島に住んでいたので、子供のころに通った思い出の球場です。
カープ友の会というのがあって、それにはいると外野席のチケットを年間十数枚だったかな、
足しげく通ったのを覚えています。
80年代前半、カープ強かったなあ。
古葉監督時代。コウジ、衣笠、大野、津田、江夏、ヨシヒコ。
あげればきりがないですが、名選手ぞろいでした。
市民球場の引退に花をそえるためか、広島カープただいま中日と激しい3位争いをしています。
明日から直接対決。しかも市民球場。うーん行きたい。
3位にはいればクライマックスシリーズで優勝の可能性がでてくる。あのころの夢もう一度ですね。
これから広島FMに出演します。18:10ぐらいの予定です。
広島の方々、是非きいてみてください。
新幹線に乗る前にこれを発見、早速購入。

野球をやっていたうちの弟の愛読書なんですが、僕自身が買うのははじめて。
そうなんです。広島カープの本拠地、広島市民球場がなくなるんです。けっこうショック。
僕は高校まで広島に住んでいたので、子供のころに通った思い出の球場です。
カープ友の会というのがあって、それにはいると外野席のチケットを年間十数枚だったかな、
足しげく通ったのを覚えています。
80年代前半、カープ強かったなあ。
古葉監督時代。コウジ、衣笠、大野、津田、江夏、ヨシヒコ。
あげればきりがないですが、名選手ぞろいでした。
市民球場の引退に花をそえるためか、広島カープただいま中日と激しい3位争いをしています。
明日から直接対決。しかも市民球場。うーん行きたい。
3位にはいればクライマックスシリーズで優勝の可能性がでてくる。あのころの夢もう一度ですね。
これから広島FMに出演します。18:10ぐらいの予定です。
広島の方々、是非きいてみてください。