25日目、26日目 | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

25日目、26日目

25日目~ギター録音

今日はトニーレミーのスタジオで録音。あいかわらずアイデアがどんどん出てきてとまらないトニー。楽しい録音でした。


(フルアコを弾くトニー)

その後、ブリックレーンで友人に会い、ダルストンのトルコ料理を食べて帰宅。

本日1パイント
合計50パイント




26日目~ボーカル録音、パブ、インド料理

今日はボーカリスト、マルシーナとの録音。



彼女ものすごく良いボーカリストです。本当に一生懸命やってくれて、1時にはじまり、終わったのが夜9時。コンピューターを見るとテイク439。。新記録更新です。歌った彼女も、録音した僕も、となりにいたニックも疲れてくたくた。出来ているものに手応えを感じられているからいいけど、そうでなければ、そのまま倒れてしまいそうなくらい疲れた。

疲れたと言っても、運動して疲れたわけではないので、このまま帰ると寝られそうにないなので、とりあえずキングズクロスで今流行のパブ、ビッグチルへ。週末は込み合うのですが、火曜日ということもあり、人もまばら。



「ずっとパソコンの前に座っていたから、気分転換になるビールにしよう」と、ベルギーのホーガーデンホワイトビールを注文。さっぱり甘いかんじで最高。






お腹がすいたということで、遅くまでやっているインド料理店へ。ニックの家の裏にあるので、飲んでもすぐかえれるところもいい。

まずは、ちょっと度数が高めのコブラビールとパパダムを注文。パパダムって日本の居酒屋でいうとお通しみたいな役割で、とりあえずすぐ頼めばすぐでてくる。ヨーグルトソース、辛いソース、マンゴーソース、タマネギで食べます。


(パパダム、4種類のソースで食べます)

そして、このパラタというパンも美味しい。


(インド料理といえばナンのイメージがあるけど、このパラタもかなりおいしい)

そして、ピラフみたいなご飯、ビリヤーニも美味しい。野菜カレーをかけて食べます。


(ビリヤーニについてくるカレー)


(ビリヤーニ)


(オクラ、野菜のサイドディッシュ)



もう12時近く、お店にも僕らだけになり、ちょっと早く食べないと悪いかなあと思っていると、他のお客が来て一安心。それも手伝って、コブラをまた一本注文。
そしてまた一本。お腹もいっぱい。

その日のストレスはその日に解消するというニックの正しい?哲学のもとに、家に帰ってさらにワインとビール。ニックのパソコンDJがはじまる。この家、上も下も事務所、右は階段、左は外という夜も音が出せるとっても羨ましい空間。結局気がつくとソファーで寝てました。

本日合計5パイント
合計55パイント