24日目~テートモダーン、炊き込みご飯、AKA / The End | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

24日目~テートモダーン、炊き込みご飯、AKA / The End

24日目~テートモダーン、炊き込みご飯、AKA / The End

やっと行ってきました。テートモダーン。

昔の発電所を改造した現代美術館。僕の好きな場所のひとつ。ずっと行きたいと思ってたんだけど、これがなかなか忙しくて行けなかった。ようやくようやくです。


バスに乗って、ホルボーンからキングズウェイを南に下る。すると左に曲がると思っていたバスが右に曲がる。。とりあえず降りて、まあ遠い距離ではないし歩いて行くことに。


(アルドウィッチ周辺)

しばらく歩くとテンプル周辺に。このテンプルですが、ダヴィンチコードに登場するテンプル騎士団ゆかりの地、テンプル教会がある。せっかくなので、ちょっと予定を変更。以前行ったことはあるんだけど、もう一度、覗いてみることに、この教会ですが、周りを建物に囲まれていた表通りからは見えない構造になっている。裏通りをぐるぐる通っていくんだけど、どうも道が思い出せない。



どうも迷ったらしく表通りに出る。






(セントポール寺院へ向かう道、東へあるく)

しばらく歩いていると、だんだん記憶が鮮明になってきた。どうやら少し早めに裏通りに入ってしまったみたい。正しい道を思い出し裏通りをぐるぐるしながら、教会近くへ。すると門のところで、「今昼休みだからこれ以上入らないで、2時に戻ってきて」と警備の人にとめられる。時計を見ると12時半。残念。また来よう。

ロンドンにしては天気いいので、川沿いを歩いてテートモダーンに行くことに。



写真ではちょっとわかりにくいけど、橋を渡るとその向こうにはテートモダーンが。





そして壁を見てびっくり。どでかいグラフィティーが。おお。アート方面に詳しい友人のたかくんから「テートモダーンでストリートアートが始まっていて面白いですよ。おすすめです」との情報を得ていたんだけど、ここまでやっているとは思わなかった。




(きもち悪いけど、なんか見てしまう。)

中に入る前にまずは腹ごしらえということで、値段がほんのりと高めのサンドイッチとカフェラテを購入。ベンチ食べる。


(観光地はどこでもちょっと高い)

食べ終わり中へ、ロンドンの良いとこの一つなんだけど、基本的な美術館とか、博物館は無料で入れる。



3階へあがる。


(壁にアートの系譜が書いてある)

でも写真をとれるのはここまで。残念。結局3時間ほどいろいろみてリフレッシュ。気がつくと4時。ちょっとテラスで休憩して帰ることに。


(向こう岸に見えるのはセントポール寺院)

なんだかとても和食が食べたくなったので、夜は鮭の炊き込みご飯、そして白菜とエビの炒め物をつくる。この炊き込みご飯がかなりおいしく、夕方に帰ってきたニックも冗談まじりに「たまに料理をすればいつまでいてもいいからね」とご満悦。



そして、夜。ワーナーが今プレイしているということで、ロンドンの中心部で有名なクラブA.K.A / The ENDへ。日曜日なのに満員御礼状態。この国の人は躍るのがすきなんです。ワーナーもいつものごとく、盛り上げてました。


(外にはすでに列が)




(盛り上げ中のワーナー)

ビールを飲んで帰宅。そういえばこっちに来てからの初めての休日だったなあ。明日からもまた頑張ろう。


本日1パイント
合計49パイント