ロンドン2日目
2日目
時差ぼけを解消するために前日頑張って起きていたかいもあって、しっかり朝目覚めて体調も良好。
ニックがリハーサルのために先に出かけたので、午前中は家でプロダクション。ちょっと昼ご飯がてらコーヒーを飲もうと思い、鍵を手に外に出る。オートロックの上にさらに普通の鍵がついているので、普通のほうを閉めようと鍵穴に鍵を突っ込むが入らない。おかしいなあ。もう一度。入らない。はっと気がつくと手に持っているのはスタジオの鍵。おーのー。ニックが帰ってくるまで家に入れないことが決定。まあこんなときは焦ってもしょうがないので、とりあえず空腹を満たそうと、コーヒーショップに行く。サンドイッチとカフェラテを注文。食べ終わってさてどうするかと考えているところにニックから電話が。
さすがの僕も結構恥ずかしいなあと思いつつ、ロックアウトされた旨を伝えると、スタジオは家から歩いて10分のところだから鍵とりにおいでとのこと。おお、当たり前だけど、鍵をとりに行けばいいんだと、今更ながら気づき、テクテク歩いてスタジオへ。鍵は受け取ったんだけど、ニックのせっかくだから見ていけばとのセリフに、もちろんずうずうしく中に入っていくと、そこはJoey Negro & The Sunburst Bandのリハーサルで、Joey Negroはもちろん、Pete simpson、Tony Remyなどそうそうたる顔ぶれがそろっていた。

面白そうなのでしばらく見せてもらうことに。さすがにすごいグルーブ出てました。初めてのライブなのに、だれも譜面も構成表も見てないのが面白かった。ただ「あれっ、あと8小節ソロだっけ」なんていう会話はどこでも同じ。joeyもさすがで、うまく笑いをまぜつつ、自分の気持ちをうまく伝えてました。一芸に秀でた人の持つコミュニケーションの力はすごい。僕はロンドンで留守番なんだけど、明日、彼らはサウスポートというロンドンからちょっと離れたところであるフェスティバルに明日出演するので、これは本番が楽しみだ。鍵も忘れて出てみるもんだ。
もっと見たかったんだけど、僕も仕事があるので、家に帰る。夕方ビールが飲みたくなったので、リハーサルが終わるぐらいに顔をだして、皆さんと合流。とてもおいしいホワイトビールを飲んで、帰宅。就寝。
(ビールを飲むとよくわかる時差ぼけ度合い、左から僕、joey、tony、nick)

時差ぼけを解消するために前日頑張って起きていたかいもあって、しっかり朝目覚めて体調も良好。
ニックがリハーサルのために先に出かけたので、午前中は家でプロダクション。ちょっと昼ご飯がてらコーヒーを飲もうと思い、鍵を手に外に出る。オートロックの上にさらに普通の鍵がついているので、普通のほうを閉めようと鍵穴に鍵を突っ込むが入らない。おかしいなあ。もう一度。入らない。はっと気がつくと手に持っているのはスタジオの鍵。おーのー。ニックが帰ってくるまで家に入れないことが決定。まあこんなときは焦ってもしょうがないので、とりあえず空腹を満たそうと、コーヒーショップに行く。サンドイッチとカフェラテを注文。食べ終わってさてどうするかと考えているところにニックから電話が。
さすがの僕も結構恥ずかしいなあと思いつつ、ロックアウトされた旨を伝えると、スタジオは家から歩いて10分のところだから鍵とりにおいでとのこと。おお、当たり前だけど、鍵をとりに行けばいいんだと、今更ながら気づき、テクテク歩いてスタジオへ。鍵は受け取ったんだけど、ニックのせっかくだから見ていけばとのセリフに、もちろんずうずうしく中に入っていくと、そこはJoey Negro & The Sunburst Bandのリハーサルで、Joey Negroはもちろん、Pete simpson、Tony Remyなどそうそうたる顔ぶれがそろっていた。

面白そうなのでしばらく見せてもらうことに。さすがにすごいグルーブ出てました。初めてのライブなのに、だれも譜面も構成表も見てないのが面白かった。ただ「あれっ、あと8小節ソロだっけ」なんていう会話はどこでも同じ。joeyもさすがで、うまく笑いをまぜつつ、自分の気持ちをうまく伝えてました。一芸に秀でた人の持つコミュニケーションの力はすごい。僕はロンドンで留守番なんだけど、明日、彼らはサウスポートというロンドンからちょっと離れたところであるフェスティバルに明日出演するので、これは本番が楽しみだ。鍵も忘れて出てみるもんだ。
もっと見たかったんだけど、僕も仕事があるので、家に帰る。夕方ビールが飲みたくなったので、リハーサルが終わるぐらいに顔をだして、皆さんと合流。とてもおいしいホワイトビールを飲んで、帰宅。就寝。
(ビールを飲むとよくわかる時差ぼけ度合い、左から僕、joey、tony、nick)
