ごきげんよう まさくんです。
辛いのは苦手です
最近と言うか1ヶ月くらい前からハマっているかも?
地元のららぽーとに辛そうなラーメン屋さんが出来たのは知っていましたが
横目で見て通り過ぎていました
そりゃそーだ
辛いの苦手だもん
ところが
隣の茅ヶ崎にあるショッピングモールセンター
に新規オープンした同じ系列店には興味深々
新規オープンでも並ぶほどの混み具合ではなさっぽい
そのお店は
『宮崎辛麺 桝元』さん
辛さが0~30まで選べてトッピングで100辛まであるっぽいです
辛麺食事風景はYouTubeでたくさん出て来ますのでご興味ある方は是非に
最初は3辛でした
0~30辛って言われてもそーぞー着きませんし
始めてなので3辛で(弱気ってゆーか辛いの苦手w
5辛+ニラ増量
辛さ調整できるかなー

ってにらトッピングしてみましたが成功なようです

辛いですけど

噂の?こんにゃく麺
こんにゃくの成分は入っていません透き通る韓国麺です

麺も選べて
中華ちぢれ麺も選べます

最初の1回だけ中華ちぢれ麺でしたが
2回目からはこんにゃく麺一択で食べています

7辛+にら増量
前回同様ニラトッピングです
モツ鍋もニラって入りますよね
九州地方はニラの産地なのかなー

ニラ産地ランキング
TOP3に九州地方はない様子でした
6辛
6の付く辛さ 6辛・16辛・26辛で200円OFF
ってことでしたので6辛にしてみました
折角リーズナブルなのでトッピングなし

因みに
0辛+料金0円
1~5辛+100円
6~10辛+200円
0辛も1度食べましたが
全く辛くないですうまみのみ出ていてお勧めですよ

ごろごろニンニク

何個分入っているのだろーってくらい入っています

挽肉とたまごも美味いのですよー

ほぼ誤差の範囲かもしれない辛さのレベルの画像ですがスープの色が違っていますね
最新の6辛を食べた時は5辛食べた時より辛さを感じることなく食べることができました
慣れたのかなぁ~





顔真っ赤+鼻水カミカミお水もピッチャーでってくらい必死に食べていますが
なぜだかまた食べたくなるのです

辛いのが苦手でもそれなりにハマってしまう『宮崎辛麺』お試しくださいなー
あーーー食べたくなってきました

↑今日のInstagramストーリー
本日も読んでくれてありがとうございます
どうか今日もあなたが幸せでありますように
↑お友だち追加歓迎です
検索ID=@687btddv
ライフコーチング
シンクロニシティカードリーディング
オンラインセッション(Zoom)可能です
シンクロニシティカード協会のHP⇒こちら
シンクロニシティカード記事⇒こちら
エッセンシャルオイルのページです。
インスタもよろしくお願いします
https://www.instagram.com/ms_style_masanori/
不定期便ですが
シンクロニシティカード2枚引きなどポストしています。
↑お問い合わせや詳細などお申し込みはこちらのLINKからお願いします