こんにちは まさくんです。
よく通りかかり気になっているお店
時間がなかったり
混み合っていたりで
タイミングが合わなくて
立ち寄れなかったのですが
ようやく ランチ営業時間に間に合いました
HOW SWEET
ピザが甘いの
いえいえ
スラング的には
「まぁ、ステキ!」
美味しい料理やワインを楽しみながら
あま~く、素敵なひとときを過ごせる
と言った意味になるようです
先日から 日除けターフが掛かっていて
外から内部を伺えなくなりましたが
素敵な食事を期待して入店です
外観からも予想できます通りのこじんまりとした
可愛い店内には
店主が1人で切り盛りしていました
店内は エフヨコではなくCDからの音源なのかな
たくさんのCDジャケットが山積みにされている横に
懐かしのラジカセが顔をだしていましたよー
セットサラダ
ランチセットにはドリンクとサラダがついてきます
こちらのサラダは セットのおまけとあなどれないほどの美味しさ
まぁ
ほんっとに沢山の種類の野菜を盛り込んであってドレッシングの
酸味も好みです

シラスマリナーラ
シラスと小葱がたっぷり入っています
生地は クリスピーほど薄くはありませんが
耳の部分は カリッカリ
こちらに越してきた時は シラスが珍しくどこにいっても
生シラス・釜揚げシラス と喜んで食べていました
最近は そのシラス熱も冷めていたのですが
ついつい注文してしまう罠ですね
塩味が強めですが
この暑い汗をかく時期には返ってありがたいですね
もちろん とっても美味しく頂きました

マリナーラとは
『トマトソースがベースで、オレガノとバジルが加えられたもの。』
トマトの冷製パスタ
夏の時期には 冷やしタンメンか冷製パスタが定番ですが
(因みに冷やしタンメンはラオシャン裏メニュー)
ここ 「HOW SWEET」の冷製パスタは今まで食べた中で
一番美味しかった
トマトもサイズ違いの2種類を使った細かさと
細く切られた柑橘系の皮が爽やかさと
アサリの量もこれでもかーってくらいです
この時期 換気の為 ドアが開放されて
ピザ窯の熱で 涼みに行くには適しませんが
店主の人柄が表れているかの料理は
どなたのお口にも合うのではないでしょうか
お店が狭くてもOKな人は一度来店してみてください
ヘリのホバリング
警察船の捜索
多数の人々が出ていました
帰宅後に調べたところ
水難事故がありました
非常に残念な救助活動となってしまったようです
くれぐれも
安全を確保の上 楽しんで下さい。
謹んでお悔やみ申し上げます
今日も![]()
「恐怖に勝つためには」は
お休みです
←書く気あります![]()
![]()
![]()
読んでくれてありがとうございます![]()
どうか今日もあなたが幸せでありますように
ただそれだけを願うEveryday
検索ID=@687btddv
ライフコーチング
シンクロニシティカードリーディングは
オンラインセッション(Zoom)可能です
シンクロニシティカード協会のHP⇒こちら
シンクロニシティカード記事⇒こちら
エッセンシャルオイルのページです。
エッセンシャルオイルについても情報提供可能です







