あれも種!これも種! | M's-style 自分らしく 前向きに。。。

M's-style 自分らしく 前向きに。。。

全ての出来事には 理由があります。全ての出来事を感謝の気持ちで迎えられたら きっと素晴らしい人生になりますよね

こんにちは まさくんです。

 

 

今朝は コーヒー珈琲にアーモンドミルクを入れて飲んでみました

 

 

珈琲もアーモンドミルクも以前から 

この部屋にあるのです

 

 

自分で淹れた珈琲って 

ほとんどの場合ブラックで飲んでいましたコーヒー

 

今朝は 

すぐに飲みたい気分で 少し冷ましてみよううーん

そんな発想から 目にとまったのが

 

アーモンドミルク!!

 

 

アーモンドってどんな実はてなマーク

 

iHerb 生アーモンドは輸入不可 ローストアーモンドとの比較 | ねむり猫 ...

↑写真はお借りしました

 

科・属:バラ科モモ属
原産地:アジア西南部
学名/英語名:Prunus dulcis/Almond


春先に白い花を咲かせて初夏に実ります。

アンズや梅、桃などと同じ果実ですが実部分は肉が薄く食用には不向き。

種の核の部分だけを食べるようになったのがアーモンドです。

 

アーモンドは種だったキラキラ

 

他にも食用の種というと

かぼちゃ、スイカ、ひまわり

などが

中国中国では日常的に食べられているみたいです

 

 

さらに調べてみると・・・

 

枝豆って種を食べていたのですね

 

黒豆、インゲン、小豆、大豆

蕎麦の実、カカオ、胡麻、トウモロコシ

小麦、クリ、クルミ

等々

 

 

 

 

全部、種だったおーっ!

 

 

今まで種を食べている感覚がなかったので

ここまでくると 種って全て食べてよいような気がしてきましたあせる

 

 

 

 

念のため食べない種もありましたよ真顔

 

バツブルーサクランボ、リンゴ、青梅、桃

 

ドクロ朝顔の種は下剤のかわりになるほど

お腹を壊してしまうそうです

 

ドクロモロヘイヤの種は

最悪死亡してしまうほどの猛毒とのことです

気を付けてくださいね真顔

 

 

 

うずまき食べられる種も手

そのまま生で食べるのではなく

炒ったりして食べるみたいです

 

スイカやカボチャの種も食べられるとは言うものの

そのままでは皮が固く消化できませんので

 

皮を剥き塩で炒ると

おつまみになるそうですキラキラ

 

今年はスイカの種デビューしてみては

いかがでしょうかウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれてありがとうございますニコ

良い1日をお過ごしください音譜

検索ID=@687btddv

ライフコーチング

シンクロニシティカードリーディングは

オンラインセッション(Zoom)可能です

シンクロニシティカード協会のHP⇒こちら

シンクロニシティカード記事⇒こちら

https://www.mydoterra.com/

エッセンシャルオイルのページです。

エッセンシャルオイルについても情報提供可能です

https://www.m-sudo.com/