ニトリ行ったらオーロラ観たくなった | M's-style 自分らしく 前向きに。。。

M's-style 自分らしく 前向きに。。。

全ての出来事には 理由があります。全ての出来事を感謝の気持ちで迎えられたら きっと素晴らしい人生になりますよね

こんにちは まさくんです。

 
車あせるあせる昨日は午後からニトリへ
久しぶりのニトリは 凄い混んでたショック
 
立体の駐車場が閉鎖されている影響なのか
店舗の裏側で入口が見えない場所まで行ってしまったえー?
 
入口前のスペースにしか止めた事無かったので
裏に広い駐車場があったんだねーアセアセ
 
店内のレジも長蛇の列ショック
帰ろうかとも思ったのですが
とりあえず 店内物色流れ星ランニング
 
店内一周する頃には レジ待ちの人影もまばらになっていたので
カゴを手に取り 目星を付けていた品を急いで回収ニコ
 
 
こちらが ニトリ行きの目的の品ですうずまき
 
A4が入るフレームです
 
色は黒、白、木目調等があるっぽいのですが
と言うのは 他のA3やB5サイズでは そう言った色がありました
 
私が今回必要としているサイズは黒がなかったので
白に決定ウインク
 
他にもちょこちょこ買いましたが小物だけですグリーンハーツ
 
 
以前にも同じ額を買っていたみたいですあせるあせる
 
 
こちらには オーロラ写真家の中村太一さんの写真を入れて飾っています。
ご本人にサインを入れてもらっていますキラキラ
 
たまたま通りかかった商業施設の入り口で
中村太一さんの講演のチラシを受け取ったのです
内容を見てみると開始時間5分前くらいでした
 
急いでエスカレーターで目的の会場へ
講演は大きなスクリーンでスライドショーでした
何年か前の話で 勘違いかもしれませんが
 
講演時間は1時間くらいとなっていましたが
実際には2時間以上 たっぷりお話を聞いたようなきがしますキラキラ
 
作品は 講演会場では販売していなくてショック
少し離れたところで販売していたので
ランニングあせる急いで購入して 会場に戻りサインを入れてもらったのです流れ星
 
 
私はペンを持っていなくて 会場のスタッフさんが急遽ホワイトペンを
買いに走ってくださいましたお願いありがとうございました
 
 
名刺にプリントされたのオーロラ写真のカードも何枚か購入した記憶がありますが
今手元にはない様子ですうーん
 
オーロラ感はほぼないのですが 大自然感がお気に入りの写真ですウインク
やしの木ニュージーランドでオーロラ観れるんですよー知ってましたはてなマークはてなマーク
 
その時、
飛行機をチャーターしてオーロラ見学ツアーの企画のお話を聞いたのですが
残念ながら参加する事にはなりませんでしたえーん
 
虹飛行機でオーロラの中に入るツアーなんて凄いですよね飛行機
絶対観たいぞー義理チョコ
 
 
中村太一さんのブログ→こちら
 
 
 
 
 
 
 
 
夕方涼しくなってから散歩にも足
 
太陽が食べられてしまっていましたゲラゲラ
晴れ今日も無事太陽は出ていますので 
なんとか逃げ切ったのでしょうねニコ
 
 
 

読んでくれてありがとうございますニコ

良い1日をお過ごしください音譜

 

検索ID=@687btddv


ライフコーチング

シンクロニシティカードリーディングは

オンラインセッション(Zoom)可能です

シンクロニシティカード協会のHP⇒こちら

シンクロニシティカード記事⇒こちら

 

 

https://www.mydoterra.com/

エッセンシャルオイルのページです。

エッセンシャルオイルについても情報提供可能です