こんにちは まさくんです。
昨日は急に思い立って箱根神社へ行ってきました
その模様は ![]()
こちら![]()
その時に 御朱印も頂いてきてます。
ついこの間 御朱印帳を新調したのですが・・・。
出掛ける時に見当たりませんでした![]()
![]()
![]()
ですが 折角ですので 現地調達です![]()
![]()
左の白い部分は 和紙が貼り付いているみたいなのですけど・・・
もしかして 自分で記入するの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
書きません イヤ書けません![]()
今回は 新規御朱印帳ということもあり 久しぶりに3種類制覇させて頂きました![]()
普段は 箱根神社のみが多いです![]()
![]()
いつ見ても シンプルな御朱印ですよね![]()
なんだろ こうして改めて見てみると・・・。
右肩上がりで いい感じです![]()
![]()
そして 今日は・・・・。
寒川神社にも行ってしまいました![]()
![]()
![]()
なにやら 今日は
天赦日で大嘗祭の日と言う とても珍しい日なので是非
と 今朝知りました![]()
![]()
![]()
しっかりここにも龍さん居ます![]()
箱根に比べたら まだ色づきはじめたばかりってところでしょうか
金の鯉さんも元気でした![]()
前回の寒川神社は⇒金の鯉と大吉と
通常 御朱印は 客殿にて受付していただいているのですが
今日は 社務所にて受付をしておりました
たしか・・・年始にも客殿ではなく 納札殿で御朱印受付になっていました
小雨が降っていたので傘をさしたら
風で2~3本骨が骨が折れました(傘のね![]()
ご質問などは LINE公式で![]()
![]()
![]()
![]()
検索ID=@687btddv
シンクロニシティカードリーディング体験⇒お問い合わせ
12ステップセッション(体験)⇒お問い合わせ










