こんにちは まさくんです。
毎日 私たちは 様々な場面で決断をして行動してますよね
人生を決める決断
結婚や引っ越し、就職や転職
大きな金額の買い物
自動車や住居など
本当に「決断」という言葉がしっくりくると思います
しかし
朝 目が覚めて さぁ布団から出よう 朝食を食べよう
と言った事も
都度「決めてる」場合と
ずっと以前から習慣となって「決まってる」
場合があると思いますが
時期は不明だけど ご自分で「決めて」ますよね
誰かから言われた行動にしても 実際に動いているのは
自分自身なのですから
決めないと動けない
動いたと言う事は決めている
もちろん 決めて 動かないと言う決断もあります
さて なにが言いたいのかと言いますと
決めたけど 何も変わらない 変わってない事が 実在してるってこと
ダイエットしようと決めた
タバコをやめようと決めた
貯金しようと決めた
本を読もうと決めた
ブログを書こうと決めた
などなど
多分 もうすぐ訪れる 2020年元旦の
決意表明には ずらーっと並ぶでしょう
なかには 昨年は何を決めたのだったのか
調べなおしたりする人も いるかもしれません
決めたけど しかも なんども決めてるのに
何も変わらない
変わらないから
いつも同じ事の繰り返しになってしまってます
大きな決断は 目に見えるワクワクで決める事が
可能ですが
毎日の日常習慣は 決めた事をしなくても
今まで通りに 日常が流れて行くので
特に不都合が起きないのです。
昨日までの自分が今日の自分ですから 居心地はよいでしょう
不平不満があったとしても
今、存在しているのは 確かなのですから
まんざらでもないと思っているので 動けない
人が 行動する理由は 2つしかないのです
「喜び」と「痛み」
このどちらかが 作用すれば動く事が可能だと言われています
もちろん 2つとも同時に作用するケースもありますよね
昨日までの 自分を続けますか?
ほんの小さな一歩で 明日が変わるとしたら
あなたは 何を決める?
ご質問などは LINE公式で![]()
![]()
![]()
![]()
検索ID=@687btddv
シンクロニシティカードモニター受付中⇒コチラ
12ステップセッション⇒お問い合わせ

