今日は 雨降りの1日☔️
時折 大雨☔︎
現在マーは通勤してないので 基本的には 天候は関係ありません。
テレビやラジオで通勤途中の人にインタビューしてましたが
回答の割合などは 発表してないのでどーかとは思いますが
放送で使われている部分は駅で電車を利用する人に限定されてると言っても過言ではないですよね
皆さん 普段より早くに家を出ているみたいです。
公共交通機関の遅延やトラブルに巻き込まれない為が 多分回答の第1位でしょう。
頑張って通勤してますね
マーも 1年前までは 頑張っていました。
クルマ通勤でも 雨の日は 晴れの日より混雑しますので 多少は 早くに出る努力などしてました。☹️
決してその努力が無駄になったとは思いませんが
(今思えばですが)
当時は なぜに無駄な努力しているのだろう?
早く来ても なんにもプラス査定は付かないし 遅刻してもマイナス査定にならないのに。。。
って思う事も しばしばあったかと思います。
全ての出来事や思いには意味のある事だと気付く事が出来たら それは成長した事になるのかな