こんばんは まぁ です
先日 とある約束をしました。
30日以内に 何をするか? と
尋ねられました
自分は とある場所に行きます! と
宣言をしました。

そして今朝から その場所に向かっている途中です。
その場所を 昨夜 あちこち方位で距離を見てみました。
地図上なので 約600キロと出ました。
なるほど と 言っても全く想像できませんでしたが
とりあえず寝てしまいました。
そしてイザ!
ナビで検索してみると 高速を使わない設定で
なんと!!
約800キロ!!!
増えてるし
考えてみると なるほど 道は真っ直ぐじゃないですよね
これって なんだか人生と同じだ
本人は 寄り道する気もなく 真っ直ぐ目標に向かっているのに
あっちに曲がり こっちに曲がって目標に辿り着く
ある人は 700キロでいけるかもしれない
また ある人は 1000キロかかるもしれない
でもね 回り道して色々な物を沢山見れる分
沢山時間がかかるかもしれないけど
楽しみや吸収できることも 多いと考えたら
回り道も 悪くないよね
人生も一緒!
何かにつまづいて遠回りしても
必ずどこかで あれは つまづいた訳でも失敗した訳でもない
それは必要な事だったんだって気がつく時がありますよ。
そして本日は 約450キロ走りました。
写真は 途中回り道した時たまたまクルマが止めても迷惑にならない場所で
写真に収める事ができました。
明日は 宣言した場所に 到着出来ます。(信じる事 大事)
