4月になり、新生活が始まりだしましたね!
気持ちを新たに何かを始めた方も多いのかな?
でも慣れない生活に疲労感が残ってしまう…って方も多いハズ。
そう、始まりの時って、思った以上にエネルギーを使ってるんですね
子どもたちは、新しい学校、新しい教室で、
新しい先生や、新しいお友だちと、一日を過ごします。
大人だって、新しい職場や、新しい環境で、
新生活を送り始めます。
そんな時、だれだって緊張しますよね
どんな場所だろう?
どんな人がいるのかな?
仲良くできるかな?
どう思われてるのかな?
失敗したらどうしよう?
間違えてしまったらどうしよう?
恥をかいたら…
迷惑かけたら…
いろんな妄想がでてきます。
また、初めの時って、用意するものだったり、やらなきゃいけないことがたくさんあります。
あぁ、あれやらなきゃ!
まだ、これできてない!
って焦るだけでも、エネルギーが漏れちゃう
それに、今の段階でまだ分からないことだって、たくさんあります。
新しい班や、係の仕事、
新しい取引先や、新しい業務内容。
まだ決まっていないことを、あれこれ考えるのにも、エネルギーが使われてます
まだ、本格的に動き出してないのに、なんでこんなに疲れちゃうのか…
それは、このように、思考だけがグルグルとフル稼働しちゃってるんですね
もうホント、エネルギーの無駄遣い(笑)
でも、なぜか無意識に、気づくと頭が勝手に動いてて、自動的にエネルギーが消耗しちゃうんですよね
そういう思考がクセになってて、身に染み付いてるから、なかなか止まらないし、
だからこそ、初めは意識して、その思考を止めていく必要があると思う。
あ、出てきたな!妄想魔神
あ、あれこれ焦って空回り始めたぞ!
あ、これはまだ考えても仕方ないな!
って気づくところから
そして、別次元にふっ飛んでいた思考を『今』に戻すんです。
今、私はどう感じてる?
と『今』の自分に焦点を当てて、ただそこにある「楽しみ」や「不安」な気持ちや感覚を味わう。
そして今、やるべきこと、できることをコツコツとこなすだけ。
それだけで、余分なエネルギーが消費されません
まさに省エネライフで、「今、ここ」にある「わたし」を生きるっていう、私の目指すところなわけ!
楽に、自然に、豊かになれる方法だと思うんですよね
すぐにはうまくいかなくても、練習すれば誰だってできるハズ
では、小さい子どもたちはどうかなのか。
それは、また別記事で書きますね
みゆき