PCがうなりはじめ......部屋のブレーカーがバンと落ちた(汗)発火しないだけラッキーかも | M県のうるさいおじさん毒舌ブログ

M県のうるさいおじさん毒舌ブログ

三重県津市在住、三重県津市に来て18年....ここは不思議な事ばかり。そんな事ほっておけばいいじゃんと言う人は大嫌いです。日本一の住みやすい安全な街に変わって欲しい。ネット初心者を騙す人が嫌いです!ほっとけばいいじゃんと言う人はもっと嫌いです。@三重県ブログ

政府機関に
他国サーバー経由と見せかけ
実際には
中国の“機関”が関与している
可能性が濃厚な詐欺サイトを
情報提供・通報用のPCで報告したが


《※一例です》

『他国の事なので...』とか
『中国政府に言えば?』など
無気力・無責任な回答を貰った

さすがに
中国政府の機関は腐っていないだろう
そう思う方いますよね?

早速
情報提供したところ.....

~関連記事~
中国が規制強化で
12万8000件のサイトを閉鎖
「社会にとって有害」
2018年2月15日 ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/topics/detail/14303160/

感謝され.......
すぐにサイトが消えた!!

えらい素直だな(笑)


すると10分経たない内に
情報提供・通報PCがうなりだした!

ピンポイントで狙った
DDoS攻撃だ

 

こうなると分かっていたが...
凄いDDoS攻撃で
PCが壊れ
部屋のブレーカーがバンと落ちた

 



案の定
PCはメモリー・HD壊れていた

有料セキュリティソフトも
防げなかった

発火しないだけでも
ラッキーなのかもしれない

 



K(危険予知・監視・通報)の
グループに報告し
次のDDoS攻撃に備え
ネット回線を即座に解約した

もうネット上は
戦争状態だ
●●ぐるみの犯罪に唖然とした

そんなサイトが
未だに多くネット上には溢れている

警察庁の“委託機関”は
本当に機能しているのか!!!

こんな状態で
もし“戦争”勃発したら....
大変な事になると
思うのは私だけだろうか?

 

 

涙お好きな記事で応援してくれると

記事の検索が上位にいきますので

応援宜しくお願いします涙


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 津情報へ

 

 

blogramで人気ブログを分析

 

くる天 人気ブログランキング

 

ペタしてね