皆さま、こんにちは。
先日お知らせしました8月27日(土)開催予定の「福岡セミナーのお知らせ」について、新型コロナウイルス感染拡大の影響により現地での集合型開催は中止となりました。
参加予定の皆さまには申し訳ありませんが、後日HPで講師の発表を動画配信する予定ですので、改めてお知らせいたします。
詳細⬇️
皆さま、こんにちは。
先日お知らせしました8月27日(土)開催予定の「福岡セミナーのお知らせ」について、新型コロナウイルス感染拡大の影響により現地での集合型開催は中止となりました。
参加予定の皆さまには申し訳ありませんが、後日HPで講師の発表を動画配信する予定ですので、改めてお知らせいたします。
詳細⬇️
みなさま、こんにちは。
今日は一般社団法人スポーツ・コンプライアンス教育振興機構より福岡県で開催されるセミナーのお知らせです。
私も当日ビデオ登壇させていただきます。スポーツに関わる高校生・大学生の皆様、ぜひご参加ください。
日時:2022年8月27日(土)13:00~19:30
会場:福岡大学病院 福大メディカルホール
対象:スポーツを愛し、スポーツに参加している高校生・大学生等。
詳細・お申込み⬇️
皆様、こんにちは!
スポーツ・コンプライアンス教育振興機構の活動からお知らせです。
今年3月まで令和3年度スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト」に取り組んできました。その中で車いす・車いすスポーツ・車いすアスリートに関わる啓発冊子をメンバーの方と制作、発刊しました。
今回、その啓発冊子を当機構HPからご覧いただけるようになりました。
永岡執筆箇所:P16・P36〜 P37・P57〜P58
併せて、事業に関わる報告書も下記からご覧いただけます。
「車いす」や「車いすスポーツ」、「車いすアスリート」についてご興味のある方は、ぜひご覧ください。
皆様、こんにちは。
今週末に実施される第1回日本代表候補選考合宿に参加するため、私は今神戸に向かっています。
遠方への遠征は久しぶりです。
さて、今日は動画配信のお知らせです。
国連UNHCR協会からウクライナや難民支援呼びかけの動画が配信されており、今回、日本障がい者サッカー連盟北澤豪会長をはじめ、サムライブルー、なでしこJAPAN、フットサル・ビーチサッカー、障がい者サッカー7団体のメンバーで支援呼びかけの動画が制作され協力させていただきました。
こちらからご視聴いただけます⬇️
皆様のシェア・ご支援のほど、よろしくお願い致します。
皆様、こんにちは。
先日の大会を経て、日本電動車椅子サッカー協会HPより日本代表候補合宿への招集選手発表がありました。
私も日本代表候補に招集され、6月の神戸で実施される合宿に参加します。まずは最初の合宿の候補メンバーに入ることができ、身の引き締まる思いです。
詳細はこちら⬇️
【FIPFA Powerchair Football World Cup 2023】第1回、第2回 日本代表候補合宿への招集選手発表
この合宿は、来年オーストラリアで開催予定のFIPFA Powerchair Football World Cup 2023という電動車椅子サッカーのワールドカップに向けた日本代表選考合宿です。いよいよワールドカップに向けた代表活動が始まりますが、合宿に伴う費用を募るためのクラウドファンディングを実施しています。
日本が世界のトップを目指すために、大切な準備期間となる合宿です。
クラウドファンディング終了まで残り少ない期間ではありますが、ぜひ皆様のご支援のほど、よろしくお願いいたします。
クラウドファンディング詳細⬇️