アーニャの成長記録を

綴るために

2年前から

書き始めた

ブログ


アーニャです

ちょっとお洒落にアナスタシア

サイベリアンです


です


アーニャの

心の成長も

感じていますが

なかなか日記のようなこのブログで

表現することは

難しいですね



じつはアーニャは

好みの猫が出てきた時は

じーっと

テレビを見て

テレビの中に入ろうとしますが


ニュースなど他のものには

あまり

テレビを

見入ったりはしません


しかし友人の猫は…




猫はきっと

色々わかっているんですよね


日本語を理解する能力も

年齢とともに

どんどん増していく


そして


悲しみも喜びも

表現するのは

犬のようには上手に

できないけれど


ハートで

言葉はなくても

ちゃんと感じさせてくれる


だから

私たちは


猫たちの心に

ちゃんと

届くように


悲しいニュースではなく

良い話

素敵な時間

届けていきたい

届けなければ…



ニュースに見入っていた

たまちゃんのことを知り


衝撃的に


さらにさらに

強く感じました


アーニャにも

ベスにも

幸せな空気を

たくさん感じさせたい

共有したい




あと2日で

アーニャは

2歳11か月


日本語能力検定

準2級ぐらいなのではないかな

思います

(๑˃̵ᴗ˂̵)



ドキドキサイベリアンだけど

ロシア語より日本語が得意だにゃ

byアーニャ