こんにちは
どん底から豊かな笑顔に変える
人生カウンセラーの
白木元みずえです(ϋ)/





GWですね!
父親に5年振りに
会いに行ってわだかまりが
解消されて1年たつなぁー!
と思って
今日これを書こうと思いました(^^)






ちょうど1年前のGWだったの


私はずっと
父親が憎かった



幼い頃から
夫婦喧嘩は絶えないし、
お酒を飲むとすぐ怒るし、殴るし
怒ってるイメージが強かった



けれど



父親の仕事場についていったり
していた記憶があるので
父親の事大好きだったんだと思う



それでも
段々歳を重ねるうちに
父親の事が嫌いで仕方なくなった



同じ空間も嫌
洗濯も一緒にしたくない

思春期だなぁー(^^;




私が中学くらいの時から
段々父親が帰ってこなくなり
とうとう出ていった



それでも
離婚はしない両親



母親が倒れても
お見舞いにこない



母親が喉頭癌の手術の時も
お見舞いにこない


父親が憎かった


高校の先生から
私は母子家庭だと思われてていたくらい
父親の存在を自分の中で消していた



母親が人工呼吸をつけた時は
さすがにお見舞いにきた


それから母親は転院になって


転院先には
母親が亡くなるまで1度も
こなかった


遠かったのもあると思うけど


母親のお葬式の手配とかも
全て
私任せだった


父親らしくない

 
そう思っていた


ずっと憎んだままだった


母親の三回忌を最後に
ずっと会っていなかった


私は正直
この両親から生まれなければ
私は幸せだったのかな?
って何度も思った事があった


父親=憎い
と思っていた私は
しっかりと自分と向き合って


ずっと言いたかった
父親への
汚いどす黒い心の奥の本音を
紙にひたすら書いた
何日も書きまくった
自分でも
こんな言葉がでるの?ってくらいだった
書いた事で
すごくスッキリして
憎しみがどんどん消えていった



そして
父親に会いに行く決意ができた


去年のGWに久しぶりに地元に帰った


父親と2日間過ごして
初めてお酒を交わした



父親に伝えたかった言葉


「産んでくれてありがとう
愛してくれてありがとう」
を伝えた



今年のGWも帰る予定だったけど、
今年はどうやら無理みたい


コロナが収まったら
必ず帰ります



色んな事があったけど、
やっぱり私は
父親を愛しているんだ



しっかり本音をだして
自分と向き合って
愛を伝えるって
勇気がいるけど、


ずーっと心にあった
憎しみの感情が消えて
モヤモヤもなくなって
すごくスッキリするし


必ず前に進める



もしあなたも
両親への憎しみ、怒りがあるのなら
本音をだして
愛を伝えよう


今のあなたがいるのは
両親が居るから
愛を貰った分、言葉で愛を伝えよう♡



わだかまりを
ひとつひとつ解いて行くことで
豊かな笑顔に変わっていくから



☆お知らせ☆

✰︎メルマガ✰︎
自身の体験や気づきを元にしたステップメール