5月19日

「雨降るまで行くか・・・」と日曜日でもガイド予約が入らない人気無しジジイガイドはガイド時間に目覚めてから、ガレージから作り置きのチヌダンゴ餌をラシーンに積んで冷蔵庫で解凍しておいた生オキアミと冷凍からボイルオキアミ・丸サナギ・エビムキ身を出してコーンの缶詰め持って釣り道具積んで5時過ぎに家を出た。


福井釣姫漁港の駐車場は「天気予報悪くても日曜日やもんな・・」の満タンだったが、運良く一台分が空いてて「今空いたとこや、朝から上のスペースに停めてもらってたんやわ(笑)」の顔馴染みの漁師さん。
防波堤へ行くと、外向きはほとんどイカ狙いの方達で、内側先端にチヌフカセの方、手前にチヌダンゴの方が二人。この間に入って「ここチヌ釣りで座ってもエエですかね?」とフカセの方とダンゴの方に声掛けると「大丈夫です」とフカセの方「エエですよ、下野さんのユーチューブ見て来るように成ったんですよ」のダンゴお二人さんの返事で、ジジイはいつもの場所より2メーター位先端寄りで竿出せた。
3人さん共まだ当たりは無いとの事。




予報より強い南風の中ダンゴ投げスタート。
釣り始め十投位はオキアミが無くなったが、その後は・・・。


しばらくすると外向きでグレ釣りされてたご主人がポロポロコッパで竿曲げられてる中に25から27センチ位の良型グレが混じり始めて「グレの方がエエな」のチヌ釣り3人が振り返ってご主人の竿の曲がり景色を楽しむ。


そうしてると、ジジイのウキがチビチビ触りの後にスパッと水中へ消え、合わせると「オッ、デカイかもの重さと動きがジジイの弱った腕に伝わって竿の曲がりで周りの方の注目受けて、、、、

 

 

 

 

 

記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。

 

 

沢山の応援、ご購読ありがとうござます。

下野正希流の釣り人生を、共に楽しみましょう。

 

▼下野正希ブログ有料化に関するご説明

https://ameblo.jp/m-shimono/entry-12591447014.html