5月10日 ②

 

用事が終わっての帰り道「野菜室のアカムシへたって(弱って)るやろな」で帰り道沿いのアングラーズでアカムシ仕入れる。

4時に今年初で真野川で竿を出す。作られて50年以上は過ぎてるだろう京竿(ハエ竿)だが「やっぱり綺麗やな」と継いで行くのが楽しく成る。この竿は手に入れてから未使用、今持ってる数振りの他の京竿よりも綺麗だったので、なかなか使う勇気が出ずに眠ってたが「このまま使わないままで自分が死んだら・・・この竿が可哀想やな・・・」で今日思い切って継いでみると、へたりも無くて・・・・。

 

 

 

5時に当たりが三回続き本モロコが釣れてくれて京竿が気持ち良く曲がって5時半にギブアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。

 

 

沢山の応援、ご購読ありがとうござます。

下野正希流の釣り人生を、共に楽しみましょう。

 

▼下野正希ブログ有料化に関するご説明

https://ameblo.jp/m-shimono/entry-12591447014.html