ニャンコ、再プチ手術 | sherryの19年目突入!! 生きてるゾ~☆☆

sherryの19年目突入!! 生きてるゾ~☆☆

17年末に家族性肺動脈性肺高血圧症発症
現在はエポプロステノールと内服薬にて治療中
H24.7から社会復帰
H29末バセドウ病発症



月曜日の朝


ニャンコの首の後ろからヒョロっと飛び出たモノが・・・



もしやと慌てて確認してみると
点滴用の管が抜けそうになってた叫びあせる




コリャ~いかん!!
病院に連れて行こうと支度してたら
その間に完全に抜け落ちてましたガーン





診察してもらって再手術の予約をし



あと長いことカラーをしてたせいで
顔周りの毛玉がひどくなり


根元から剥がれてきて
肌が丸見え状態になってしまい痛々しいしょぼん




体のほうも毛並みが悪くなってきたのと
今年はサマーカットしなかったこともあって

あっちこっち毛玉がヒドイ




手術で麻酔をかけるなら
ついでに毛玉の処理をしましょうってことで




昨日
手術とトリミングをしてもらってきました



もう高齢だし腎臓も悪いので
麻酔のリスクが高くなるから
心配してましたが


無事に終わりホッニコニコ



ライオンカットになって帰ってきました




前日の三日月9時から絶飲食だったので
帰ってきたら真っ先にお水とご飯




チンチラだから
毛がある時は大きく見えるんだけど


刈っちゃうとヒョロヒョロ




ニャンコには服なんて着させたことなかったけど

さすがに寒いだろうと



ペットショップで

ワンちゃん用だけど“着る毛布”が着せやすいタイプだったのでそれにしてみました



少しはマシかな







手術代…15750円

トリミング代…10500円



Android携帯からの投稿