同行者・節制終了後、
念願の再訪ハート自転車(4月中旬)
 
同行者は懐かしくて大好き。
(↑昔の環七ラーメン「土佐っ子」に通った人)
 
私は環七ラーメン系はココが初だけど
背脂の中で1番好き。
 

「東京環七ラーメンじょっぱり」

(埼玉県鴻巣)

車P7台

 
水木、休
11:30~14:00
18:00~21:00(L.O.20:30)

 

今の所、限定100食

 
※営業時間の変更等は
Google地図の情報が一番早いので
(↑店主さんが修正される)
あえて他サイトリンクしていません。
 

 
 
脂多め・少なめ申告できる。
 
カウンター7くらい
テーブル・座敷各2卓
 
 
同行者、
ラーメン正油(環七ラーメン)800円
+麺大盛100円
 
 
私、前回と変えて
もやしラーメン(正油)850円
↑ラーメン正油(環七ラーメン)に
もやしトッピングと同じ事。
 
 
底の方と混ぜてね。
見てラブラブ味沁み沁みの麺爆  笑
※食べる前に撮っています。
 
もやしの処理もバッチリ。
ゆで玉子、1個分?
(前回、半分だったような)
味しっかりチャーシューも
前回より柔ホロでますます好み。
 
やはり背脂最高峰!癖になる味。
この脂量にもかかわらず
スープ3分の1飲んでしまった。
(普段は味見程度)
 
 
同行者はしみじみと
「完食が厳しい年齢になった」…。
!?
大盛頼んでサクッと完食、
スープまで飲み干しておいて注意
何を言っているのか笑い泣き
 
 
通うには遠いのがつくづく残念気づき
 
 

写真や記載内容を無視したコメント

コピペコメント、宣伝など

承認しない場合があります

 

全て予約投稿

 

フォローしてね!

 

 ブログランキング参加中

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹沢友綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止