水中カメラ・TG水没から半年。

 

 

 

 

水中用に安アクションカメラ

買ってみたり

 

 

↑結局、バイクに取り付けドラレコ替わりに。

危険運転される事が減りました

 

 

 

コンデジ(非防水)

ハウジングにするか

(この場合、選択肢2つ)

 

 

悩みに悩んで…

 

 

とりあえず一旦、水中用から離れ

ようやくミラーレス非防水を購入を決意。

(結局、水中用はどうする?という課題は残る)

※GoProは同行者が持ってるから無し。

 

下矢印

 

本格的一眼ならニコン、キャノンだけど

ミラーレス技術で飛びぬけてるメーカー

1つがsonyって事で、sonyに決定。

 

α6100と、その上位機種α6400で悩み

色々違いはあるものの

自分が気になるは

アンチダスト機能の有無だけなので

α6100に決定。

本体とレンズ2本のセット12万くらい

(本体だけでは撮れない)

レンズプロテクターや

液晶カバー

充電器・バッテリー予備(純正)

なども購入。

全部で14.5万くらいでした。

 

 

 

参考、ソニーストア

 

 

レンズラインアップ豊富。(54本)

フルサイズの一眼でも使えるレンズとも

互換性有り。

 

 

 

セットのUSBで本体充電はできる。

近年は皆、この方式。

でも私は充電器派

 

 

 

左: E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

右: E 55-210mm F4.5-6.3 OSS

 

望遠は見た目ほど寄れない

TGよりは当然良いが。

 

 

 

液晶はグルッと表側に向けられる。

自撮りしやすい(あまりしないけど)

 

 

 

本体のフチとか角が心もとない

すぐ削れそう。

やはりTGはタフだったのだな。

革のカバー(非純正)も買って

結局トータル15万近くタラー

 

 

 

TGは顕微鏡モードが優秀だったので

(比べるのも何だけど)

マクロモードでも全然撮れない印象

レンズこれ以上増やすのは

持ち運びの面で現実的ではない。

 

 

●少し安い2社とも迷ったけど

(本体見た目でP社。画像の色でF社。)

店頭で試した中で

ピント合うのが速かったのが

sony選択した大きな理由。

条件良い時はとても撮りやすい。

被写体が動く時と

暗くなってからは…遅っアセアセ

色々設定試し中。

 

 

液晶が綺麗

綺麗過ぎて微妙なピンボケが見えない。

液晶上で画像を拡大して確認できない

機能を見つけてないだけ?

 

 

●ファイル形式がRAWとJPEG。

RAWは美しいが容量食い。

専用ソフトでしか編集できない。

(ソフトは無料だけど使い勝手が慣れない)

JPEGだとずいぶん色褪せて見える…。

通常使うのはJPEGなのになぁ。

まぁでも綺麗ではあります。

 

 

●日中しか試してないけど

4K動画が綺麗!

 

とりあえずの感想はこんなところ。

 

自分もまだまだ慣れていないので

(特に被写体との距離感が違うアセアセ

楽しみつつ設定など試行錯誤中上差し

 

 

 

ブログにUPしている写真は既に

ミラーレスとスマホ撮影が混在してます。

どちらもsony。

 

………………………………………………

全て予約投稿

コメントのお返事より先に、記事が更新される場合があります。

ご了承くださいませ。

内容を読まずのコメントはガッカリするのでご遠慮ください。

 

フォローしてね!

 

よろしければお願いします ブログランキング参加中

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹沢友綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止