渋谷で恵比寿側へ行ったら

やはり寄らないと♪

 

明治通りから曲がると見える…

 

ん~何度見てもカッコイイ。

 

改良湯」(渋谷)

 

土・休

月~金15:00~24:00

日・祝13:00~23:00

12:00~23:30

(入館30分前まで)

 

車P無

近隣コインP有

自転車等は少し置ける

 

銭湯料金460円

※10月から銭湯料金470円になります。

※2021年8月から銭湯料金480円

銭湯料金500円

サウナ+350円

券売機購入

 

リンスインシャンプー・ボディソープ設置

 

 

 

 

前回↓写真多めで、詳しく書きました。


 

 

今回は「美人の湯」やってました。

 

どこの温泉地イメージか不明だけど

全館軟水に加えて、

美容液っぽいトロミ浴感でした♪

 

 

(既出テキトー画)

 

相変わらずオサレなライティング。

黒スケルトンの桶と椅子。

人工炭酸泉も広々。

(溢れ出しがあるともっといいけど)

 

ここは大きめなシャワーヘッドも

気に入ってます♪

 

 

 

 

再訪なので銭湯お遍路は無し。

 

 

10/1(火)~10/11(金) 

イベントやるそうです。

 

表参道・渋谷の3ショップを巡り

 

IKEUCHI ORGANIC(今治タオルのお店)

NEHAN TOKYO(バスソルトのお店)

BUL CAFE(メンズスキンケア会社プロデュースカフェ)

 

製品サンプルをゲットして

#KAIRYOYOUを付け、SNS投稿。

改良湯で投稿画面を表示。

サウナ1日先着10人無料

ノベルティグッズ貰える。

 

 

 

 

今回の界隈行脚。

あと少し記事続きます。

 

 

ちなみに点線で囲った神社の例大祭が

先日の渋谷が神輿で埋まった祭でした。

 

 

 

 

↓よろしければお願いします ブログランキング参加中

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

 

↑できればコチラも ブログ村

 

芹沢友綺
写真・文・画・デザイン・映像の転載禁止

………………………………………………
コメントのお返事より先に、

時間予約投稿で記事が更新される場合があります。

ご了承くださいませ

 

ペタしてね