つづきです。

 

前記事

秋の散歩旅1、駅で牛タン

(新幹線、牛タン)

 

秋の散歩旅2、川沿の宿

(秋保温泉、華乃湯・部屋食事)

 

秋の散歩旅3、自噴の湯

華乃湯・温泉足湯

 
(磊々峡)
 
(湯神社、共同浴場)
 
(里センター・観光案内所・足湯)
 
(秋保大滝)
 
(万華鏡美術館、秋保電鉄、Cafe HACHI)
 
 

3日目の観光、まだ続きます。

 

バスで目の前までは行かれない所へ。

センターからバス停2つ分だけ乗り、

残り約2km歩き。

天守閣自然公園

 

日帰り入浴施設やキャンプ場も併設。

貸切露天も有り。

 

12~2月の第3金、12/31、1/1休

10:00~16:30

 

北門と、カフェ兼受付の東門がある。

カフェの定休(火曜)には東門も閉ざされる。

 

最初に行き着いたのが東門で、

閉まっていて一瞬愕然…。

「本日休業」と掲げられており、

公園自体休みに見えて紛らわしい。

 

心折れそうになりながら(体もシンドイ)

北門まで行ってみたら営業していた。

 

 

(クリックで拡大可能)

秋保摂津守一族、

室町時代~の館跡。

 

 

約24万㎡の池泉回遊式庭園。

50基の燈篭。

 

 

足湯があります。

 

敷地内源泉。

 

 

岩がゴロゴロ。

「胎内潜り岩」と名称付き。

 

以前のコワイオモヒデ(福島)で、

山斜面で一夜を明かしたのが「胎内岩」。

(当時、帰宅後調べたら名称があったのでした。)

恐怖薄れてきたけど、やはり少しトラウマ。

 

 

岩に木の根が絡みついている。

 

 

昔の崩落をそのまま利用との事。

 

 

三尊石。

仏が見える…(分からなかった)

 

 

竹林、梅林、枯山水、石清水…

 

 

 

池がいくつか有り、

紅葉も少し楽しめました。

 

 

敷地内2つ目の足湯。

 

1つ目と別源泉。

コチラで少し足を休ませ…

 

17:30~ライトアップがあるのだけど、

陽が落ちかけるともう寒い。

(秋コートの中にダウンベスト着てます。)

 

真っ暗な中、道路歩くのも避けたいので

(歩道がかなり狭い所がある)

センターへ帰る事に。

 

 

2km歩いてバス停に到着。

でもバス来るまで時間かかりそう。

結局センターまでさらに1km歩いた。

 

途中、

「月曜から夜ふかし」に登場された、

理髪店に気付いた。

 

「あっ、知ってる~」と言ったら、

店主さんと目が合い(笑)

電光掲示板がとても長いお店として、

珍百景も何度か出られてるとお話下さった。

 

 

センターに帰り着き、

この日2度目の足湯利用。

センター裏の遊歩道でもライトアップ。

時間まで足湯で待ってた。

 

紅葉はまだ緑だったりする(笑)

 

 

この遊歩道は220mなので、

控えめライトアップだけどちょうどいい。

 

 

紅葉と共に磊々峡が照らされて、

 

日中とはまた違った風景。

見応えありました。

 

 

この後、徒歩で宿へ。

前日の倍以上、約9km歩きました…(疲)

 

 

4日目、最終日につづく

 

 

↓よろしければお願いします ブログランキング参加中

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 東京お出かけスポットへ

 

↑できればコチラも ブログ村

 

芹沢友綺
写真・文の転載禁止

………………………………………………
コメントのお返事より先に、

時間予約投稿で記事が更新される場合があります。

ご了承くださいませ

 

ペタしてね