楽器練習に祭に忙しい…。

予約投稿してます。

 

------------------------

 

木曜(昨日)、神田明神へ。

様子がいつもと違います。

 

 

 

山車が飾られています。

 

 

龍角散のCMも頻繁に。

 

2年振りの「神田祭」が始まっております!!

 

将軍ご上覧の天下祭。

天下祭は神田と山王(日枝神社)。

現代は、山王祭と1年ごとに交互。

 

 

※説明や2年前の様子

神田で神楽

神田祭で行列

神田祭で神輿、宙を舞う」←今年はこの記事の舟渡御はありません

神田祭の最終日

 

 

 

日が暮れて…

 

 

神職の雅楽が響く中…

 

 

神職と役員など偉い方々が拝殿へ。

本殿から神霊を神輿へ遷す神事、遷座祭(せんざさい)の始まりです。

 

 

本殿から神輿蔵へ移動。

松明の灯に先導され…

 

 

神職の警蹕(けいひつ)(←オーオーオーという声)、雅楽演奏と共に、

絹垣に包まれた神霊が神輿へ。

(神事中にバシバシ撮るのはよくないので写真にありませんが…

神職十数人?勢揃い+先ほどの拝殿同様、役員や代表的な方々もズラリといらしてます)

※ちなみに↑この場面は、御霊遷し終わり、神輿蔵の電気を点ける直前のタイミング。

祝詞や低頭の間には撮ってません。

 

神事の間、鳥肌に似たゾワゾワ感が…。

 

 

これで遷座祭が終わり、神輿公開。

 

 

神田明神大神輿

 

 

一の宮、大己貴命(だいこく様)

三の宮、平将門命(まさかど様)

 

 

二の宮、少彦名命(えびす様)

 

数分の扉開放でした。

また金曜に扉開くのかな?

なにしろ土曜には境内に運ばれ神事の後、街中を巡行します。(担ぐのではなく曳く)

 

 

 

いつもの御守り等の他、祭限定グッズもあります。

欲しいモノは色々ありますが…

 

 

手拭いは必須。

 

 

歴史や順路などなど祭の事が分かる冊子も。

 

冊子はいつもは関係者に貰うけど、早く見たくて購入。

そしたら、12年後の神田明神創建1300年に向けて新しい建物造る記載が。

 

図を見ると、手水舎・だいこく様・えびす様の辺り…

緑ではなく建物背景になってしまいそうな…。

 

好きな桜の木があるのになぁ…。

 

 

神田祭は、5/11~5/17。

金曜は、全108町会の神輿に御霊入れ。

 

土曜は、一の宮・二の宮・三の宮、山車など+騎馬武者・太神楽・曳き物など…

数千人の大行列。

 

日曜は、 神田・神保町・秋葉原・大手町・日本橋などで大小200基の神輿渡御。

朝から夜まで続々と、神社へ神輿の宮入が続きます。

 

 

 

 

↓よろしければお願いします ブログランキング参加中

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

 

↑できればコチラも ブログ村

 

芹沢友綺
写真・文の転載禁止

………………………………………………
コメントのお返事より先に、

時間予約投稿で記事が更新される場合があります。

ご了承くださいませ

 

ペタしてね