つづきです

 

 

歩いて四万温泉の最奥に到着。

 

日向見薬師堂と、四万発祥の源泉・御夢想之湯に挟まれた広場で「湯立祭」。

 

 

まずは湯立神事の部。

執り行うのは寒くて大変でしょうが(ご高齢かなと)

温泉に感謝、美しい光景だと思う。

四万の澄んだ空気、雪景色と共に心洗われる。

 

 

湯釜の湯を巫女さんが笹で皆にふりかけ無病息災。

浴びました、あったか~い。

 

 

例年以上に火を多く焚いて下さってて、寒い中でも居やすかったです。

 

 

そして湯立祭りの部。

ぐんまちゃんと、中之条のキャラ・なかのん現る。

足元、ちょっと大変ね。

 

 

餅つき♪

 

 

太鼓♪

以前は6人くらいでの演奏でしたが、今年はお2人。

 

 

2人もトントントン…(笑)

 

 

甘酒や、ついたお餅のふるまい。

今年は牛汁。(猪や豚の年もあった)

 

 

大好きですごく楽しみな日本酒も♪

祭の日に解禁「四万の一雫」。

四万川の水で育った酒米を使った地酒。

スーッと綺麗な味で、四万のイメージにぴったり美味しい♪

 

今まで1000本限定だったのが、今年は1500本に増えたものの…

扱いのある宿泊のお宿かお蕎麦屋さんで食事時に注文するしかない。

小売り販売してない。

(値段上がった?1300円って見かけたけど、昨年お蕎麦屋さんで990円だった)

 

一昨年は泊まった「鍾寿館」で。(記事コチラ

昨年は泊まった翌朝「中島屋」でいただいた。(記事コチラ

今年は試飲だけで無念!

 

 

そして、御夢想之湯から湯を汲んで樽をいっぱいにする湯継ぎリレー。

裸足で待機の方が!

 

 

手前、旅館チーム。奥、商店チーム。

今年もまた商店の勝ち~(裸足待機の方がいらっしゃる方、笑)。

 

 

最後のお楽しみ、当たり付き饅頭投げ。

祭の最初に整理券配られ、80番まで1回戦に参加。

それ以降の番号は2回戦に参加でした。

 

各回200個投げられるけど、私はやはり取れない~(苦笑)

こちらに飛んでこないなら取りに行かなきゃなんだろうけど…

ボーッと待ってしまう私の足元に1つ投げて下さったので拾いました(笑)

 

やはり4年前に、1つゲットできて宿泊券当たったのは奇跡的だったなぁ。

 

 

同行者は7つゲット。

メモ帳と飴の「なかのんセット」「中島屋せいろ2段」が当たりました♪

(上記でもリンクした、昨年1人呑みしたお蕎麦屋さん♪)

 

交換で行列できるほど小さい景品がかなり増えてるみたい。

宿泊券(大きい封筒)は減ってるような気がする。(パッと見の印象なので違ったらスミマセン)

 

湯守の木札は全員、巫女さんから手渡しでいただきました。

今年も部屋に飾れる。嬉しい♪

 

 

饅頭合計9つゲット。

お土産で買ったら一箱分以上だ~。

私1、同行者7、オマケ1。

(落としましたよと声かけたら、「自分ではない、もらっちゃいな」と言われてもらった。笑)

写真は2種だけど、3種類ありました。

楓月堂」のこしあんとつぶあん(左)

高田屋」の黒糖(右)(追記:正確には黒糖風味のこしあん)

美味しかった♪ご馳走様でした。

 

今年はゲットできなかった人に配る用も用意されてました。

200個×2回+α…

次回、四万温泉行ったら箱買いしよう!

次回をいつにしよう?♪

 

湯立祭、楽しませていただきました♪

 

 

 

日帰り旅なので、祭後は四万から移動…。

あと1回つづく。

 

 

↓よろしければお願いします ブログランキング参加中

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
 

↑できればコチラも ブログ村

 

芹沢友綺
写真・文の転載禁止

………………………………………………
コメントのお返事より先に、

時間予約投稿で記事が更新される場合があります。

ご了承くださいませ

 

ペタしてね