もう先々週の事になってしまった。

 

11月12、13日(土日)、神田明神

江戸東京の文化遺産フェスティバル「江戸の祭礼と芸能」開催されてました。

 

 

 

江戸時代、神田祭では山車などの行列に続き仮装行列を楽しんだ。(附け祭)

それを研究し、再現している先生方や団体による出し物がありました。

 

 

 

 

これは大人しい方。(前回の神田祭の行列コチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

江戸の芸能らしさ満天。

 

コチラは唐物。

江戸時代の人も「取り入れる」の大好き。

ハロウィンの仮装も、日本人的DNAなのかな~と思ったり…。

 

 

 

シーズンオフに神田囃子を聴く事ができるとは♪

(披露されたのは一番最初ですが)

 

神田祭で神輿の出る本祭りは2年に1回。

来年は本祭りです♪♪

5月まで待ち遠しい。

月日はすぐ経ってしまうのに、待つのは長い…。

 

 

 

↓よろしければお願いします ブログランキング参加中

 

 

↑できればコチラも ブログ村

 

芹沢友綺
写真・文の転載禁止

………………………………………………
コメントのお返事より先に、

時間予約投稿で記事が更新される場合があります。

ご了承くださいませ

 

ペタしてね