松の内の間に、近所へ初詣行けてました。



つい癖で早歩きしてしまい、ゼーゼー。



階段、ハーハー。段数少ないのに(苦笑)





人感知センサーの手水舎。





暖かいながらも空気スッキリ。




甘酒とか売ってて、地元の方が語らってました。




おみくじは末吉。

凶でも大吉でもなかった(笑)


自分の力量相当の実績を挙げよ、という感じの事が書かれてました。


励まされてるんだか厳しいんだか…。

なにしろサボってるのがバレてるなぁ(苦笑)




社務所で、土鈴を購入。


2種類あって迷って…

昨年と同じシリーズの方を「お願いします」と言ったのだけど…

どうも違うのが来る予感がして。

家で開けたらやっぱり違う方だった。(勘、当たり♪)


シリーズで揃えるか~と思いつつも「来る方でいい」とも思ってたのでOKです。

神楽の恰好してるし。



自分の先祖巡り(調査?)してて…(趣味、笑)


古文書に記載があり…

少なくとも1600年代には、既にとある神社を守ってたのは数年前に分かったのだけど。

(遠縁は今も守ってる)(神主とは違う)

4代前の世代までの縁者が、代々、神楽の家元でもあったと知ったばかり。


だから神楽のお猿が来てくれてムフフ♪なのでした。



(追記:家が古いかどうかよりも…

自分は神社全く関係なく育ち、血縁者が神社関係あるとか全く知らなかった。

しかし仕事で神社に行った際、無性~に笛の音に惹かれ、雅楽の笛を始めずにいられなかった。

その後にふと先祖巡りを始めて色々分かり…

自分が笛に惹かれたのも納得できたのが、私には大事な事なのです。)





↓コレをポチッとお願いします ブログランキング参加中


↑できればコチラも ブログ村


芹沢友綺
写真・文の転載禁止


………………………………………………


コメントのお返事より先に、

時間指定記事が更新される場合があります。

ご了承くださいませ