雛人形を捨てる~呪いの雛人形!?と人形供養~ | 【片付け収納アドバイス】広島/福山/尾道∬せらみゆき∬整理収納アドバイザー

【片付け収納アドバイス】広島/福山/尾道∬せらみゆき∬整理収納アドバイザー

アナタのお家のお片付け手伝います!整理収納アドバイザー実績10年。テレビ・メディア出演多数☆何から手を付ければいいか分からない!どこに何を置いたらいいかわからない!あなたの家・性格・ライフスタイルに合わせたお片付け、収納のアドバイスをいたします。

このブログの写真はお客様に掲載の許可を頂いています。
無断使用・コピーは固く禁じます。
記事にしてほしくない方のお宅では写真を撮りませんのでご安心ください。
-----------------------
広島・福山・岡山
個人宅のお片付け

美楽るお片付け
せらみゆきです。


今日はお客様宅でのお片付け。


捨てられないのは…


{2842C889-9015-49E0-AC87-67085551D0B5:01}

七段飾りの
雛人形!




もう30年近く飾っていないということです。


箱が大きすぎて場所を取り

ジャマになっているのですが…


{B3DFD569-2C7F-45E6-93E4-2DF46CF28604:01}

捨てたりしたら
呪われるのでは!?
(((( ;°Д°))))
ガクガクブルブル…










いやいや、

ちょっと待って

ちょっと待ってお兄さん←古い(汗)


{608364B7-D9DC-4DB1-B9C1-F5562EBF2039:01}


こんな
暗くて窮屈な箱に

30年も
閉じ込められて
いるんですよ?
(›´A`‹ )タスケテ…



呪われるなら
とっくに
呪われてますっ!!
(°д°;)ソ、ソウカ…






ジャマだと思いながら

コワイと思いながら

仕方なしに持ってるって




「大切にしてる」
って
いいます???




その他大勢の「いらないモノ」と
同じ扱いをしていたにもかかわらず


捨てる時だけ
「かわいそ~」なんて

「人形」扱いするのも
おかしいし



何か少しでも
悪いことがあったら

「人形のせい!」

って…(゚ー゚; オカシクナイ??




{09F33DBC-17FA-40DC-97B1-19A2366D558E:01}


確かに…

あまりにも立派。
捨てるには忍びない。


分かります。


その気持ち、
非常に良く分かります。。。



でも
やっぱり飾ることはないのです…




ひな祭り(と流星ワゴン)で有名な
福山市鞆の浦

観光案内所や

鞆の浦歴史民俗資料館にも
問い合わせしましたが

新しい年代の
雛人形の引き取りはし
ていないということでした。


残念ながら
処分しかないようです(TωT)


※人形供養ならココ→正法寺



しかし私からの提案。



{19A0E6A3-5AF7-4813-8A52-D99FC4E1B04B:01}

七段は無理でも

{B3DFD569-2C7F-45E6-93E4-2DF46CF28604:01}


お内裏様だけ
取っておかれては?



そうすれば、

他のお人形がなくなっても
気持ち的には救われるし


むしろ飾りやすくなると思います。


その案でご主人様と相談して
どうするか決めると言われました。

---------------

お片付け作業中。

辛い決断、悲しい決断を
しないといけないことも多々あります。



でも、そんな時は
思い出して頂きたいのです。



あなたはなぜ
片付けをしたいのですか?

片付けて
どんなふうになりたいのですか?




片付けたら
必ず良いことが起こります!

このお客様に起こったミラクルは
またの機会に!!



お問い合わせ

ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー1級
同・2級認定講師
世良美由紀


電話(平日9:00~18:00)

090-8992-2270

メール
(2日以内に返信します)
happyserarin@gmail.com

対応地域:福山市を中心として
  西は広島市内、東は岡山市内まで



------------------
よくある質問
------------------


やっぱり気になるのは料金!
整理収納サービス内容・料金はコチラをクリック!


本当にキレに片付くの?実例を見てみたい!
お片付けBefore&Afterはコチラ!


いつだったら来てくれるの?
お片付け訪問可能日はコチラをクリック!


片付けの勉強をしたい・資格を取りたい!
お片付けセミナーの案内はコチラ!


講師依頼・メディア出演も大歓迎!
私のプロフィール・実績はコチラをクリック!


応援クリックお願いします
(/ω\*)オ・ネ・ガ・イ♡

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村