ノルマンディーへ その1 | シャンパーニュの食卓

ノルマンディーへ その1

年に一度の今年のお休みは、一度ゆっくり行ってみたかった

モンサンミッシェルを目指すことにしました。

モンサンミッシェルを終点に、ぶらぶらと、ノルマンディー探索!

 

小さな田舎町はガイドブックの情報も少なく、

 

旅の計画にとても役立ったのが、お友達からのおすすめや、

旅行者の皆さんのブログです。

実際現地にいらした方の情報にとても助けられました。

私の経験も、どなたかの参考になればいいな・・と思うのですが。

 

最初の滞在先は「Giverny」 モネの館でよく知られた村。

 

自然にあふれた可愛らしい村で、ここになら住めるな・・

と密かに思っております(笑)。

古い民家を改装した可愛らしい宿に、とても癒されました。

        広い庭には大きな桜の樹。

        室内にも桜がいけてあって、ほっとします。
        

飛行機雲を眺めながら、お庭のデッキチェアでうつらうつら・・・


このお宿でずっと過ごしてもいいと思えるほど、心地よい場所です。

もし、ジヴェルニーに宿泊されるご予定の方は、是非

「la Dime de Giverny」

 

そしてもうひとつのおすすめがこのレストラン。

 

お宿からてくてく数分歩くと・・やっぱり桜の樹が・・(^^) 

ミシュラン一つ星だそうです。

「Le Jardin des Plumes」

     わっ、面白い!と新鮮な組み合わせのお皿があったり、

     どれも美味しかったのですが、

     一番のお気に入りがこれ。

     また食べに行きたいと思ってしまう、「キュウリのデザート」

     衝撃的に美味しかった(涙)
        
     店内は満席、こんな小さな村にも、こんな素敵なレストラン、

     さすがフランスです。

 

もちろん、モネの館にも・・日本人はモネ大好きですね。

 

絵画オンチの私でも感慨深いお庭です。

        5月はチューリップが咲き誇り、春満喫。
        

ジヴェルニー、再訪して、もっとゆっくりしたいです。

モネ以外、何もない村ですが、それがいいのです、桜もあるし(笑)

 

次に目指すは「Rouen」 ジャンヌ・ダルクが最後を迎えた町(><)

 

こちらは中世から栄えた地方都市、大聖堂がその証明。

         部屋のテラス? 大聖堂が目の前。

         無事の到着を、ジャン・ヴェッセルで乾杯(^-^)

         
ルーアンにも、桜並木、癒されるなぁ・・

         木組みの建物が多いです。

         アルザスなどとは、少し構造が違うようです。

         それぞれ時代によって、変わっていくのですね。
         
市場も賑やか、前日の「キュウリ」が衝撃的で、

ついつい目でおってしまう、笑。

ご参考までに、ルーアンの美味しかったレストラン。

「Origine」 

アスパラと、と、キュウリの前菜!!キュウリ(*゚ー゚*)


「Gill」

「仔鴨のパイ包み」

なんでも、カナルディエ騎士団というものがあり、

そこに所属するシェフだけに、作ることが許されてる

そうです。。

「L'Odes」

ランチのこの魚の一皿、この旅で1.2.を競うお気に入り。

ごちゃごちゃ見えますが、超バランス、無駄なものが一切無し。

ディナーで行きたかった・・。

 

ルーアンの「ジャンヌ・ダルク資料館」にもちゃんと行きました。

 

さすがの私も恐ろしくなってしまって・・・

ジャンヌ・ダルクの処刑場所には目をそらしたくなる気持に。

なので・・・ルーアンは、少々悲しい印象。

L’Odas にはまた行きたいですけどね!(^-^)ノ

 

さて、悲しい気分を振り払って、

 

次に向かうは港町「Honfleur」

ちゃくちゃくと、モンサンミッシェルに近づいていきます!!