本日11月3日公開初日、
劇場版『きのう何食べた?』
私も映画館へ観に行ってきました~!

拍手拍手拍手爆  笑

 

以下、ネタバレ無しの超簡単感想ですので安心してお進み下さいニコニコ

 

総評は5段階評価で4つ

いや、本来なら4.5でも良いくらいなのですが、

私、番宣動画や予告、関連WEB記事をチェックし過ぎて、

前半30分が見たことあるようなないような、

知っているような知らないような、

この中途半端な不完全燃焼的気持ち悪さ、

ご理解いただけますでしょうか?

 

なので、明日以降、初めてこの作品を観る予定の方で、

まだ番宣動画が手付かず方は

僭越ながらこの記事に貼り付けてあるものだけを

サラッとチェックして劇場に向かわれて下さい。

特に予告動画はできるだけ視聴されないことをおススメします。

 

チェック①

(※実写版ドラマを全くご存じない方のみご視聴下さい。)

 

チェック②

(※重要性がかなり高いので一度視聴済の方も再チェックをおススメします。

この“お正月スペシャル”は、こちらの👇画像クリックで本配信サイトへ飛びます。

配信終了間近ですのでご注意下さい。

 

チェック③

公開初日(11/3東京六本木にて)行われた舞台挨拶映像です。

 

チェック④

「何食べ」オンラインランチ会

 

チェック⑤

劇場版主題歌「大好物」/スピッツ

(※可能であれば映像は観ずに曲だけをお楽しみ下さい。)

 

チェック⑥

映画完成報告会

 

 
 

それでは、ここからは本題のネタバレ無し感想です。

 

もうね、内野聖陽さんの演技がズバ抜けて凄かったです!

本気で“凄まじい”って言葉が過言ではなく、

素晴らし過ぎて片時も目が離せませんでした。

 

ただ、ちょっぴり残念だったのは、

お腹が少しだけノンケの中年男性的な出方をしていて、

できればゲイとしてのスタイル維持に努めていただけていたら

更に良かったというか、それはそれで完璧過ぎてヤバいのかな?

しかしながら、他の3人はスタイルバッチリだったので、

内野さんのスレンダーボディも高望みじゃない気がします。

でも、それ以外は、

西島さんとどっちがメインか分からなくなるくらい

圧巻の演技でした。

 

今日は、笑って泣いて、泣いて笑って、

この映画からいっぱいいっぱい愛を貰いました。

今、思い出しただけでも泣いてしまうくらい

優しく穏やかな気持ちで脳内も含め全身が満たされています。

 

一人の人にずっと一途に頑張るって、

無論、互いに大変努力の要ることかも知れませんが、

私個人はそれが一番の理想です。

 

私は浮気や不倫は生理的に無理なタイプで、

ドラマや映画だからこそと片付けずに、

現実の世界でもマジョリティ・マイノリティに関係無く、

互いにパートナーだと誓い合った相手と

とことんまで向き合いたい、

面倒くさいこともいっぱいあるけど

怒りをぶつけ合いながらでも

嬉しいことも悲しいことも寂しいことも愛しいことも全部

共有できるのはだた一人の人がいいなと、

シロさんとケンジと小日向さんとワタル君を見ていて

本気でずーっとずーっと

そんな思いを巡らせていた2時間でした。

 

この『劇場版 何食べ』の鑑賞を考えていらっしゃる方には、

是非とも飯テロ部隊に拉致されながら

ゲイだけどこれ以上ないってくらいの素敵ヒューマンドラマに

微笑ましい愛をたくさん貰ってきていただきたいと思います。