ジュニョリのインスタグラムが更新(2019.12.07)されました。

https://www.instagram.com/ryusdb/

FAM = familiar (おなじみの)

 

https://www.instagram.com/p/B5wmxLpJYjT/

ryusdb

Beautiful thing + nothing = M

 

https://www.instagram.com/p/B5wm4DxJuJ7/

ryusdb

Beautiful thing + nothing = A

 

https://www.instagram.com/p/B5wm6y6pfdK/

ryusdb

Beautiful thing + nothing = F

 

 

ロサンゼルス現代アート(無料)美術館

『The Broad(ザ・ブロード)』

http://www.shift.jp.org/ja/archives/2015/12/the-broad.html

https://www.thebroad.org/

 

Yayoi Kusama’s infinity mirror room

 

草間 彌生

(クサマヤヨイ)

1929年(昭和4年)3月22日

長野県松本市生まれ
前衛彫刻家 画家 小説家

幼い頃から悩まされていた幻覚や幻聴から逃れるために、

それらの幻覚・幻聴を絵にし始めた。

1957年(昭和32年)に渡米すると絵画や立体作品の制作だけではなく

ハプニングと称される過激なパフォーマンスを実行し、

1960年代には「前衛の女王」の異名をとった。

http://yayoi-kusama.jp/j/biography/index.html

 

Yayoi Kusama: Infinity Mirrors | Arts | NPR

2017/03/01 に公開  NPR

https://www.youtube.com/watch?v=8VwJMw_fLvI

 

 

 

 ━─━─━─━─━─

 

 

 

 ryusdb

류준열 인스타스토리

(2019.12.08)

lovely letter

his film and I even used the
picture thet you shot with Grong Hyo jim xi
Marie Claire as us phone's wallpaper) and Reply 1988, Youth over flowers..ㅠㅠ

I'm writing this letter because I waut to teu yo how much Chinese fans appreciate you and your works. We're really

彼の映画と私は
Grong Hyo jim xiで撮影した写真を

携帯電話の壁紙としてマリ・クレル)と応答せよ1988、花より青春・・ㅠㅠ

この手紙を書いているのは、中国のファンがあなたとあなたの作品をどれだけ高く評価しているのかを楽しみにしています。 私たちは本当に

 

 

 

 ━─━─━─━─━─

 

 

 

 play_doing

https://www.instagram.com/p/B5z_Woqp2Ac/

play_doing

[두잉with류준열의 르포르타쥬] 류준열의 LA 브이로그(VLOG)#05
[📂Reportage #05] 준열의 Los Angeles Life
LA의 카메라숍📷에 간 준열이
진열된 카메라를 보고 한껏 들뜬 류작가🤹🏻‍♀️
준열이의 렌즈를 통해 바라보는 세상,
우리 함께 볼까요?👀
📌본편은 유튜브에서 시청 가능!
🔽🔽🔽
https://youtu.be/eANXYcPpcIY
🌟두잉에서 독점 공개합니다~🌟

[ドゥーイングwithリュジュンヨルのルポルタージュ] リュジュンヨルのLAVログ(VLOG)#05

[📂Reportage #05] ジュンヨルのLos Angeles Life

LAのカメラショップ📷に行ったジュニョリ
陳列されたカメラを見て興奮リュ作家🤹🏻‍♀️

ジュニョリのレンズを通して眺める世界、
私たちも共にしましょうか?
👀

📌 本編はユーチューブで視聴可能!

🔽🔽🔽

https://www.youtube.com/watch?v=eANXYcPpcIY

🌟 ドゥーイングで独占公開します~ 🌟

購読とお知らせ設定!!!

'Doing’ YouTube http://bit.ly/2T50yFn

‘Doing’ Facebook http://bit.ly/2VWZ95j

‘Doing’ Instagram https://bit.ly/2VY21yO

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

[두잉with류준열의 르포르타쥬] 류준열의 LA 브이로그(VLOG)#05

[ドゥーイングwithリュジュンヨルのルポルタージュ] リュジュンヨルのLAVログ(VLOG)#05

2019/12/08 に公開 두잉 / DOING

https://www.youtube.com/watch?v=eANXYcPpcIY

#류준열 #브이로그

[📂Reportage #05] 준열의 Los Angeles Life
LA의 카메라숍📷에 간 준열이
진열된 카메라를 보고 한껏 들뜬 류작가🤹🏻‍♀️
준열이의 렌즈를 통해 바라보는 세상,
우리 함께 볼까요?👀
📌 2019.12.11. PM
10:00. Next Episode open

[📂Reportage #05] ジュンヨルのLos Angeles Life
LAのカメラショップ
📷に行ったジュニョリ
陳列されたカメラを見て興奮リュ作家
🤹🏻‍♀️

ジュニョリのレンズを通して眺める世界、
私たちも共にしましょうか?
👀

📌 2019.12.11. PM 10:00. Next Episode open

 

 

※以下、当該動画の翻訳者:ssongfaaさん

話し言葉なので簡単にしています。
会話以外の手書き風文字のテロップを<>で囲んでいます。

 

Ep 5 [ショット]
リュ:今日は…もう、これからランドスケープ(風景写真)を備えたトライポッド(三脚)を一つ買おうかと今LAで有名なカメラショップsamy's cameraに行こうと思います
<トライポッドは何故…>
リュ:特に夜間の写真をたくさん写したかったんですが、私が以前来た時、夜の写真を一度撮ろうとパサデナまで行ったんです。車でほぼ1時間以上かかるんです

日が沈むまでずっと待ったんです。夜間写真をすごく撮りたくて

でも写真の写りがあまりにも悪いんです

あ、これ、何故こんなに良くないのか 

(ジュンヨルの)助言者…私たちのチョンジョンホ作家なんですが、問題は何か?僕の見る目なんかが少し問題が生じたようだと言うと、あ~夜間は無条件三脚を使わないとと

私が望む写真は三脚が必要だというんです。それでいくつか推薦してくださったんです

あ、ここなんですが、少し左折しないと
<カメラショップではないようだが…ここはどこ>
リュ:イッツ、グッド~?ファンタスティック
ここ、私がなぜ停まったかといえば…私が本当に好きな写真作家がここで撮った写真があるんです。70年代に

給油所を背景に撮ったんですが給油所が今もそのままあるんです

ここを少しお見せしたくて…
すごく会いたくて実は…メールも送ったんですが

私が本当に…本当にインスピレーションをたくさん受けた…あ、今私の背景画面の作家の方でもあり(※スマホの)このおじいさんが撮った作品の中に、先にお見せします

この給油所の写真なんですが


<スティーブン・ショア(Stephen Shore)

モノクロ写真が優位を占めていた1970年代にカラー写真を芸術の領域に含んだ、アメリカを代表する写真家のうちの一人>
リュ:(Bounce)降りましょうか?

PD:(Si)そうですね
リュ:75年に撮った写真なので…今この…給油所は今私より年齢が上だということでしょう。そうでしょう?
これ今ご覧になると…このビューです。このビュー。今見るとこのビューなんです
今…こう見るとこの信号機やこういうのが似たようにそのままあるんです
作品よりも若干リスペクトする気持ちで、似たように撮ろうとしたんですが、この方は中型カメラを使う方で

<自身が憧れた対象の痕跡を探すのは幸せなことのよう>
<Moment of Inspiration #4 byリュ作家>
<カメラショップに到着>

(やっほ~)
<陳列されたカメラを見て‭ひときわ浮かれるジュンヨル>
リュ:ここがもう…そんなのでしょう ウェルカム トゥ マイハウス
<BUT!ハウスのようなこの場所に探していたトライポッドがないという状況…>
<深いため息…>
<結局手ぶらで出てくることになるが…>

(残念…)
(何どうしようもない…)

<他の所へ発つことに…>
リュ:一度ぐらい来ればすごくいい町だと、来てみたんです
<アート ディストリクト(Art District)

LAダウンタウン左側の地域。20世紀初めに建てられた工場地帯が21世紀になって生まれたギャラリー。ミュージアム等と共存、発展していく場所>
リュ:シルバーレイクとはまた違う雰囲気が。すごく整頓されていて何だか少し変わらずヒップな場所でもあるんだけど、ここはすごく清潔で、旅行したりおいしい物を食べたり時間を過ごすのにすごくいいです
リュ:以前ここですごくいい写真を撮ったことがあります。ちょうどここを背景に

<ジュンヨルのレンズを通じて見つめる世界…>
<彼の足取りに合わせてついていってみようか…>
<あちこち見回ってもみて…>

(当てるの難しいな…)
リュ:あ、ここのようだ。僕が言った書店が…
リュ:私がする作業の中に自転車もあるしオールドカーもあるし電動キックボードやもう…自転車なんかが全部代替できるようです。これ以上人々が自転車に乗らないようで。それでいて…自分の個性を出せる自転車、オールドカーなんかが変わらず存在するから、続けて記録として残したいんです

(影もいいし構図もいい)
<歩いて、見て、目で、そしてカメラで記録する>
<Moment of Inspiration #5 byリュ作家>
<なぜか深刻なジュンヨル…>

(PD:何かあった?)
リュ:この橋が…私にとってどんな意味かといえば、前にここに来たとき…この橋を…アートディストリクト回ろうと来たんだけど…橋を間違えてまた随分行ったんだ。で、随分行って帰ってきた
<あ、はい次の場所ですね>

<人生は時には戻っても>
<世の中の違う姿を見られるようにしてくれるもの>
<世界を探すジュンヨルの旅はこれからも…>

To be Continued

 

 

この度も早々に日本語訳をいただきまして、

誠にどうもありがとうございました(最敬礼)

 

今回の内容は結構マニアックでしたが、

でも、言い換えれば、

韓流ファンが韓ドラや映画のロケ地巡りをして興奮したり

その余韻を楽しむのと同じ感覚かと、

ジュニョリの気持ちや拘りは十二分に理解できて

大変面白かったです爆  笑

このVログの収録から早2ヶ月、

既に思いの三脚は手に入れてることでしょう。

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

 

https://www.facebook.com/playdoing2019/videos/vb.293114314650786/428363521167979/?type=3&theater

[두잉with류준열의 르포르타쥬]

류준열의 LA 브이로그(VLOG)#05
[ドゥーイングwithリュジュンヨルのルポルタージュ]

リュジュンヨルのLAVログ(VLOG)#05

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

#各配給会社別今年最高興行作

(2019.12.03)

 

 

#2019 ショーボックス興行推移

(2019.12.03)

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

 

 

著作権登録

登録日 2019年11月18日
登録区分 著作権登録
表題 宇宙人-1部、2部 (仮題)
著作者 チェドンフン
登録原因 著作者:チェドンフン、創作:2019.08.08

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

김우빈, 감동의 팬미팅…"3년 만에, 팬들과 함께"
기사입력2019.12.09. 오후 1:44
キム・ウビン、感動のファンミーティング・・・"3年ぶりに、ファンたちと共に"
記事入力2019.12.09. 午後 1:44

 

 

[Dispatch=ソンスミン記者] 俳優キム・ウビンがファンミーティングを盛況のうちに終えた。約3年ぶりにファンたちと大切な時間を持った。

 

キム・ウビンは"この瞬間だけを待ちながら過ごした。"、"温かく、楽しくて、幸せな時間だった。 私が寧ろより多くの心をいただいた。"と所感を伝えた。

 

引き続き、"今後しばしばごあいさつして便りお伝えするようにする。 大事な時間を費やして下さって心より感謝申し上げる。"と付け加えた。


一方、キム・ウビンは現在の次期作を苦心中だ。


<写真提供 = サイダスHQ>

https://n.news.naver.com/entertain/article/433/0000065210

 

 

本格復帰、おめでとうございますニコニコ

無論、ご本人の痛ましい努力も然ることながら、

その回復と復帰は周りの支えがあってこそ。

どうか公私共に支援して下さった皆さんへの感謝を

永遠に忘れないで下さい(切実真顔真顔

 

つか、ウリジュニョリと同じくらい

髪が伸びてますね~笑い泣き

来年からウリジュニョリと仲良く、

どうぞよろしくお願いします爆  笑